※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

33万円くらいでやりくりしてる方、毎月の貯金はできてますか?もしよければ、収支など教えてください🙇

33万円くらいでやりくりしてる方、毎月の貯金はできてますか?
もしよければ、収支など教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ

毎月の支出28〜35ぐらいです!!ローン全て込みです!

貯金は5〜7万程度です!私が育休中なのでもし復帰すればもう少し増える予定です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯蓄できててすごいです!

    食費と、外食費、旦那さんのお小遣いってどのくらいにしてますか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食費は3万、外食費1万〜1.5万
    お小遣い2万です!!旦那のお昼ご飯は会社から支給されるのでかかつてません!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三万でやりくりできてるのすごいです😂
    買い物は週一とかですか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    15日に1回(月に2回)まとめ買いと、ちょこちょこ買い足したりするのが週1、2回です!!

    • 12月20日
はじめてのママリ

手取り33万でやりくりしてるかどうかってことですかね🤔
それとも支出が33万くらいの人ってことですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答が下にいってしまいました🙇

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは大体こんな感じです😊
    多い時は23万くらいの時もあります!
    まだ子供1人で自宅保育なのでお金もかからないし、賃貸で安いからこの支出だと思います💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こちらはなんと言うアプリですか?また家賃はどのくらいですか?
    食費、素晴らしいです!

    旦那さんってお小遣いいくらにしてますかね😂
    質問だらけですみません!お答えできたらで大丈夫です🙇

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家計簿というアプリです!

    家賃は画像の通りです。
    家賃の他に駐車場代も毎月
    かかってます💸

    旦那のお小遣いは12785円です💰
    それで奨学金を払ってます🤣

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます!
    インストールしてみます🙇
    買い物は、クレカでなく現金派ですか?

    旦那さんの実質お小遣い0って感じですか?!
    それで不満言わないの素晴らしいです!
    うちの旦那奨学金ある上に、最近三万くらい使ってます😓

    • 12月20日
まほみる

ジャスト33万でやりくりしてます😊
33万は旦那の給料なんですが、これで貯金までは回ってないです💦
なので私の働いた分を全て貯金に回しています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    まほみるさんは年間どのくらい貯金できてますか?お答えできたらで大丈夫です!

    • 12月20日
  • まほみる

    まほみる

    年100ちょいくらいです😱💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです、私も働かないとと思います😖💦
    ありがとうございます!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

すみません、手取り33万でやりくりという意味でした🙇

ぷー

うち手取り26万くらいで私専業主婦です。
だいたい1万くらい貯金できるかできないかで、ボーナスだけ貯めてる感じです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ボーナスで年間どのくらい貯金できてますか?

    • 12月20日
  • ぷー

    ぷー

    たぶん70万ちょいくらいだと思います!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食費は、毎月どのくらいに抑えられてますか?

    • 12月20日
  • ぷー

    ぷー

    食費はそんなに抑えてないですね!たぶん5、6万食費だと思います。果物もよく買うしお肉とかは国産しか買わないです。でも牛肉はめったに買わないしスーパーで安売りのものしか買わないみたいな生活です。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちは10万近く行ってしまうので見直したいと思います😂

    • 12月20日
ママリ

今は保育料があるので来年から私の給料は投資と貯蓄に回します☺

今は積立やNISAを少額とボーナスで貯めていて
毎月の現金貯金なかなかできません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!投資に回すのもいいですよね🙇

    • 12月20日