※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるん
子育て・グッズ

息子が生後10ヶ月で、離乳食の食いつきが悪く、食後に母乳を欲しがらない時はどうすれば良いでしょうか。体重と身長は順調に増えています。

息子が生後10ヶ月なんですが、離乳食の食いつきが悪く
150も食べない時があるのに、食後に母乳を欲しがりません。
そういう時は欲しがらなくてもあげたほあがいいんでしょうか、、
今まで欲しがらなかったのであげてなかったのですが
これでいいのか!?と思い始めて💦

体重は10.5kg、身長は75cmで順調にふえてはいます。

コメント

deleted user

あげなくていいと思います🤔

  • まるん

    まるん

    そうですよね!体重も増えてるし、、、

    • 12月20日
はじめてのママリ

無理にあげなくていいと思います!
お子さんそれぞれの胃の容量は違いますし💦
同じ10ヶ月ですがうちはおっぱい星人で120食べればいい方です🥲
このまま卒乳できるのか不安なくらい…
9.7kg、76cmのうちの息子よりちゃんと食べて大きくなっているようですのであまり気にされなくても大丈夫だと思いますよ🥹