※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが高熱でしんどそうです。夕方病院でインフルエンザ検査を受けた場合、反応は出るでしょうか。

子どもが今朝7時に38.7℃の熱が出て、現在39.1℃です。
午前中はずっとしんどそうで抱っこじゃないとぐずぐずしていました。
抱っこのまま1時間半くらい寝ましたが、起きても咳をしたり透明の鼻水が出ていたりしんどそうです。

夕方病院に行ってインフルエンザの検査をしてもらった場合反応出るでしょうか?
明日の朝行こうと思っていたんですが、しんどそうなので夕方行くか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もこの前検査したくて調べたら発熱から12時間後〜24時間以内の検査がいいらしいです。
お子様の解熱剤は家にありますか?
もしないなら夕方病院に行って検査と解熱剤貰ってもいいと思います😖
夕方なら正確さに欠けるかもしれませんが6時間経ってるので頼めばもしかしたら検査してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり早くて12時間後ですよね😣
    解熱剤あるので今日は解熱剤使って、明日の朝病院行こうと思います!

    • 12月20日
はじめてのママり🔰

6~12時間で検査できると言ってる医者がいましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間でもできるんですね😳
    ご飯食べたらちょっと元気になったので、明日行ってみます!

    • 12月20日