※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週1日で胎嚢は確認できたが心拍は未確認で、形がいびつで成長が遅いことに不安があります。流産の可能性や無事出産した方の経験について知りたいです。胎嚢の形が心配です。

妊娠6w1dで胎嚢10mm卵黄嚢は確認できましたが、心拍確認は出来ませんでした。
エコー写真を見ると形もいびつで細長いです💦
1人目の時より成長が遅いのと胎嚢の形に不安があり心配です。排卵日は確定していて、4w6dで胎嚢3mmでした。

やはり流産の可能性は高いですか⁇
同じような方で無事出産された方おられますか⁇
胎嚢の形がいびつなので、無事出産できたとしても病気や発達障害なども心配です、、、

コメント

ぽてと

不安になりますよね😭
私は今1人目で、まだ15週なので出産はしていませんが…
5w0dで胎嚢2.5mm、5w6dで10mm弱(リングも確認できず)、7w0dでやっとリングと胎芽っぽいのを確認、7w6dで心拍確認でした!
排卵日もほぼ確定していたので遅れはなく、小さめだったのであまり良く言われていませんでしたが、今ではしっかり経過良好です👌🏻´-
無事に育ってくれますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭
    あまり良く言われないと不安ですよね💦
    今は経過良好とのことで良かったです🥲✨
    次6w6dに受診して年末年始のお休みに入るので、次確認出来ないと厳しいと言われました😭
    無事育ってくれることを祈ります🙏

    • 12月20日
  • ぽてと

    ぽてと

    年末年始挟むと通院したくてもできないですもんね…
    無事に確認できますように😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲✨

    • 12月20日
もきゅ

私の場合ですが…いまお腹にいる2人目が6w5dで胎嚢しか見えなかったので、流産の話もされました🥹1人目は心拍まで見れてた頃なので覚悟してました。。。
2週間後再診したら週数通りの大きさで心拍も確認できました。
まだ出産はしていないですが、今のところ問題もなく、むしろ大きめに育ってます!
順調に育ってくれるよう祈っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます🥺
    6w5dで胎嚢しか見えないと不安になりますよね🥲
    その後順調に育たれてるそうで良かったです✨
    排卵日は確定されてましたか⁇💦

    • 12月20日
  • もきゅ

    もきゅ

    市販の排卵検査薬を使って排卵日を見てました!確定ではないですが、大きな誤差はないと思います。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 12月20日
  • ママ

    ママ

    過去のコメントに失礼します🙇‍♀️
    6w5dの時の胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?
    私も最終生理からだと7w4dで、排卵検査薬使っていたので6w5dで胎嚢しか確認できず、来週手術しましょうと言われています😭

    • 1月9日
  • もきゅ

    もきゅ

    お返事遅くなりました。6w5dで20.4mmと書いてありました!

    • 1月15日