
離乳食を全然食べてくれず、手作りや市販のものでも食いつきが悪いです。食べる量や工夫についてアドバイスがありますか。
離乳食を全然食べてくれません。
大体1食の量が
軟飯→100mlぐらい
おかず→100mlぐらい
つかみ食べ用の野菜→10本くらい
を用意してます。
少し多めに用意してるのは口から出して床に落としたりしてしまうからです。
大体3割ほどしか食べません😭
2割は床に落とされてます。
基本手作りでBFを使うこともありますが、どっちも食いつきはたいして変わらないです😔
これなら食べる!というものも特になく、全体的に食べない感じです。
同じような方でこうしたら食べたとかこれなら食べたとかあれば教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちはベビースムージーなら絶対に食べます!
試してみてください🤤
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!試してみます!