
子供が車内で飽きないためのアイデアを教えてください。車内でDVDやYouTubeは見れず、手遊びやお菓子に頼っています。
遠めのお出かけの時って、子供達が車の中で飽きないように対策してる方いますか?明日片道2時間くらいかかる場所に行くのですがすぐ飽きる子達で🤣手遊びなんかもしてるのですが秒で飽きてお菓子しか要求してきません(笑)
もう寝ちゃう年齢でもないし、車の中で楽しめるものがあればいいな〜と思って✨なにかアイデアあれば教えて頂けると嬉しいです🥺!
※車内でDVDやYouTubeなどは見れないのでそれ以外でお願いします💦SwitchやiPadなども持ってないです💦
- m(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
100均に売っているシールブックを買って遊ばせてます🍀。分かります!お菓子要求😂、、、今日は特別だよ‼️と言って食べすぎない程度にあげちゃってます。親も楽だから、、😋。

🐰
100均のおもちゃとかも結構食いつくのあるので探してみるのおすすめします!
娘はゲームの形をしてて水が溜まっててボタンを押したら水流ざてきて輪投げができるやつ(わかりますかね🤣)すきでかなり熱中してやってます!
-
m
コメントありがとうございます😊
わかります!壊れちゃったのですが遊べる時は夢中でやってました✨また買おうかなぁ✨- 1月6日
m
コメントありがとうございます!!!!シールだいすきなので喜びそうです✨すぐなくすし貼れなくするけど100均なら、、ってなりそうですしね✨
私もあげすぎてます(笑)要求が凄すぎて目的地着くまで言ってくるので行きにはすでにお菓子なくなることも、、笑
シールブック買ってきます☺️