※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらʚ🌸ɞ
ココロ・悩み

12月に感染症や学級閉鎖で精神的に疲れ、息子に対して怒ってしまったことを悩んでいます。旦那は忙しく、息子との関わりが少ないため、孤独感が増しています。

12月、
いろんな感染症にかかり、更に学級閉鎖もあって
精神的に疲れてしまいました。
息子は良い子で聞き分けもよく、優しいです。

ですが、ずーっっっと2人きりで更に体力余っているのか夜ゴソゴソして寝ないのでプツッときれてしまいました…

うるさい!と怒鳴ってしまいました…
今朝も私が怖いのか、ギクシャク…

旦那は飲み会三昧で息子に会うのは朝だけ。
全く話になりません。
夜ゴソゴソしてて寝てくれなくてイライラして怒ってしまった…と相談したら、
ほっとけ!と言われました。

息子に罪悪感でいっぱいです。。
なんで私我慢出来なかったんだろう。。
最低な母親ですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

二年生の長男にわたしもついつい怒ってばかりいます。
次男がまだ小さくてイヤイヤ期で手がかかるので、それでまたイライラしていて長男がちょっと失敗しただけで、どかーんと怒ってしまって😭
毎日ごめんねって反省してます😭
もう怒りすぎでやばいんで、私に比べたら全然マシだと思います😭