
義理弟の結婚式に、車か交通機関で行くか迷っています。私は人混みや感染症が不安で車を希望していますが、旦那はお酒を飲みたいので交通機関を希望しています。皆さんならどちらを選びますか。
義理弟の結婚式、私達、子ども達3人で車で行くか交通機関を使って行くか迷ってます。
式場は県内で車で30分程、交通機関を使えばバス→モノレール→シャトルバスになります。
私は今変な事件が多いしあまり人混みが多いとこは不安なのと年末年始でインフルエンザなどもらいたくなく車で行きたいと思っています。(結婚式場も人は多いと思いますが😂)
子どももぐずったりして疲れちゃうだろうし。。終わるの19時頃なので。。
ですが旦那はお酒が飲みたいみたいで交通機関を使って行きたいみたいです。私は免許を持ってないので運転出来るのは旦那だけです。みなさんなら車か交通機関かどちらにしますか??
もう絶対車で行くよ!!と言ってますがなにかモゴモゴ不満そうに言ってきます😂
- mimore〻(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)

まほみる
子連れですし、車がベストですよね🤔
でも、お酒飲みたい気持ちもわかるので…私ならタクシー使うか、行きは車で行って、帰りは代行頼むかなと思いました😌🎶

りほ
子連れなら車一択です!
帰り絶対にお子さん疲れちゃいますよ。
大人でも結婚式に参列するって結構疲れたりしますしね🥺
旦那さんにはお酒は我慢して貰いましょう。お酒より子供の機嫌優先です。
帰宅したらちょっと良いお酒用意しておいてあげてみては?😊

ままり
うちは子ども3人連れて電車で行きました。
1本だし、都内なので車で行く方が大変だったので😅
もっと遠くから子連れで来てる人たちは近くにホテル取って一泊してました。
コメント