

ままり
うちの小学校は親だけが学校に行き、体育館で入学説明を受けたあと、就学前健診の時に申し込みした学用品や体操服の支払いと受け取り、および書類(校納金引き落とし口座の書類や、登校班の地区の確認など)の提出をして終わりました。
なので、1時間くらい、、、2時間もはかからなかった記憶があります(うろ覚えですみません。)
案内と書類は1月中旬頃に郵送で届いたはずです。
入学説明までに銀行に行って口座引き落としの手続きをせねばならず、お昼休みに銀行に行きました🫠

はじめてのママリ🔰
子供が通う小学校は、親が体育館で入学説明を受けている間に子供は上級生と教室に移動し、一緒に遊びなどをして過ごしたようです。(具体的に何の遊びをしたかは覚えておらずすみません。)
その後就学時検診の時に申し込みした学用品等を受け取り帰宅しました。
13時頃に学校へ行き、家に帰宅したのは15時頃だったと思います。

🧚♂️
うちも親だけが参加で体育館で入学式や学校生活の説明と就学前検診の時に持ち帰った書類の提出、その時に注文した物の受け取り位で終わりました💡
時間にしたら1時間~1時間半だったと思います😌
ちなみに午後からで13:00とか13:30から開始でした💡
コメント