
コメント

S
飲んでない時期に出来てしまったけど、出来てからエレビット(800 )飲みました。
流産するかもと言われてたけど継続できたので、それのおかげもあったのかもしれません🤔
でも実際の効果はよくわからないですよね🤣
摂りすぎても良くないと聞くし…
ただ、産院から勧められてエレビット飲んでたので取り敢えず初期までは800でもいいのかな?都思います🤔
S
飲んでない時期に出来てしまったけど、出来てからエレビット(800 )飲みました。
流産するかもと言われてたけど継続できたので、それのおかげもあったのかもしれません🤔
でも実際の効果はよくわからないですよね🤣
摂りすぎても良くないと聞くし…
ただ、産院から勧められてエレビット飲んでたので取り敢えず初期までは800でもいいのかな?都思います🤔
「妊活」に関する質問
⚠️排卵検査薬の画像が写してあります。 2人目妊活始めたばかりです。ラッキーテスト使用した事がある方にお聞きしたいです。排卵検査薬をして今朝から線が濃くなってきました。これは陽性でしょうか?今日の夜にタイミン…
排卵日検査薬で妊娠検査をされた方、着床出血があった方、教えてください。 高温期13日目(予定)、アプリだと明日生理予定日です。先程トイレをしてペーパーで拭くと茶おりのようなものが付いていました。下着にはついて…
8月に卵管造影検査とその翌日に人工授精をします。 今年の2月進行流産になってしまい、この時の子は人工授精で出来た子でした。 そこから月日が経って人工授精始めましたが、中々授かれず、先生から卵管造影検査しようか…
妊活人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます。
実は妊娠する前は400のもの、妊娠してからはずっとエレビットに切り替えて飲んでました💦
1人目は、それと同じで問題なかったのですが、
2人目が流産だったので
年齢的に妊活中に400ではなくて800にしておけば良かったのかな?と不安に思ったんです😰
卵を作る時点、内膜の状態が大事らしくて…
S
結局は気休めかと思ってますけど、800飲んでおいたほうが後悔はなくなりそうですね😂
年齢で卵の質が下がるのは確実ではあるので出来ることをやっておいて損はないと思いますが、そのせいで流産したわけではないと思いますよ🥹
科学的な根拠でいうと色々言われてるからどうなのかいまいち良くわかりませんけど😂
自分の体に合う合わないもありそうかなと思ったり🥹
参考にならないコメントで申し訳ないです😂
ただ、私がその状況ならこれからは800人で挑戦すると思います🥹