コメント
いず
飲んでない時期に出来てしまったけど、出来てからエレビット(800 )飲みました。
流産するかもと言われてたけど継続できたので、それのおかげもあったのかもしれません🤔
でも実際の効果はよくわからないですよね🤣
摂りすぎても良くないと聞くし…
ただ、産院から勧められてエレビット飲んでたので取り敢えず初期までは800でもいいのかな?都思います🤔
いず
飲んでない時期に出来てしまったけど、出来てからエレビット(800 )飲みました。
流産するかもと言われてたけど継続できたので、それのおかげもあったのかもしれません🤔
でも実際の効果はよくわからないですよね🤣
摂りすぎても良くないと聞くし…
ただ、産院から勧められてエレビット飲んでたので取り敢えず初期までは800でもいいのかな?都思います🤔
「妊活」に関する質問
妊活してストレスがあった方 ナイーブな気持ちの時は やっぱり妊娠できなかったですか? どうしても妊活のストレスや不安で ナイーブになり このままでは妊娠できる気がしません でもどう考えてもナイーブになります 妊…
妊活中のストレス どうしても不安定になります リフレッシュ法を探しても 考えないようにしても すごくストレスに思ってしまい まだ生理中なのに 来月も妊娠してない自信があります 生理中がなんだかんだ気持ちが1番楽で…
体外受精や顕微授精経験ある方いますか❓ 人工授精を1回し、ダメだったので ステップアップを考えています。 原因は恐らく精子の数が少ないことです。(検査済) 前回までは朝取ったものを容器に入れて 3時間以内にもってい…
妊活人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます。
実は妊娠する前は400のもの、妊娠してからはずっとエレビットに切り替えて飲んでました💦
1人目は、それと同じで問題なかったのですが、
2人目が流産だったので
年齢的に妊活中に400ではなくて800にしておけば良かったのかな?と不安に思ったんです😰
卵を作る時点、内膜の状態が大事らしくて…
いず
結局は気休めかと思ってますけど、800飲んでおいたほうが後悔はなくなりそうですね😂
年齢で卵の質が下がるのは確実ではあるので出来ることをやっておいて損はないと思いますが、そのせいで流産したわけではないと思いますよ🥹
科学的な根拠でいうと色々言われてるからどうなのかいまいち良くわかりませんけど😂
自分の体に合う合わないもありそうかなと思ったり🥹
参考にならないコメントで申し訳ないです😂
ただ、私がその状況ならこれからは800人で挑戦すると思います🥹