

はじめてのママリ
話してましたよー!
旦那の親にはあんまり詳しく話してないですけど(全然普通だと思うけど!って言われるので)

ママリ🔰
話してます〜!
実親は「そうかな?普通だと思うんだけどなぁ」でしたが本などで勉強はしてくれてました。
義理親は「早く動いて偉いのぅ。あとは好きな事伸ばすだけじゃ」って感じでした〜。

はじめてのママリ🔰
義両親以外は話しました!

はじめてのママリ🔰
私の父母には検査した事、療育に通ってる事は話してますが、発達障害とかそこまでの話はしてないです🤔
義実家には何も言ってません😅

ゆかちゃん
同居してる義父母には発達障害があって療育に行ってることは話しましたが、理解してるかは分かりません!
それと旦那の妹が看護師なので、話しました!

はじめてのママリ🔰
義両親のほうは旦那に任せてましたが、幼稚園の頃は特に何も伝えず、小学校に行くタイミングで支援級に入ることだけ伝えたそうです。
深い話をしたかどうかは知りません。
私は自分のインスタに子どもの発達のことも色々書いててそれを親が読んでイイネをくれてます。なので理解してくれてはいます。
離れて暮らしてるし普段連絡も取り合わないので直接そのことで話したことはないです。
2年くらい前に帰省した時も子どもがずっと横にいたこともあり直接的な話はしませんでしたが、私の様子を見て「元気そうやな😊」と安心してました。

mizu
自分の親には話しました!
義両親には、多分旦那が話してますが、どこまで詳しく話してるかはわからないです🤔

しんぐるママリ🔰
シングルなので夫はいないんですが
親には後から伝えました☺️

ミッフィ
自分の親には話しましたが夫の親には言ってません。
コメント