
1歳の娘が微熱と嘔吐を繰り返していますが、熱による嘔吐は一般的でしょうか。自宅で様子を見ても大丈夫でしょうか。また、嘔吐後の食事についてアドバイスがありますか。
1歳の娘が月曜日から微熱が続いてて水曜日の夕方から8度5以上で出したので木曜日に病院に行き、コロナやインフルやRSなど陰性で薬もらって帰ってきました。
昨日の夜も9度ぐらいあり、座薬入れ今朝も8度8とかで座薬入れたのですが、さっきミルクを全部嘔吐しました。。
熱が原因で嘔吐ってよくあることですか?💧
家で様子見てたら大丈夫でしょうか😭
また嘔吐した場合、今日1日離乳食やミルクなどどうしていったら良いでしょうか?💦
- ままり(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘も同じような事になりました。
咳をした拍子に吐いてしまったりします。
吐いても良いので水分補給はしっかりして下さいと言われました。
脱水になると長引いて最悪入院になります。娘は入院しました…
ご飯ののど越しの良いお粥をメインにして水分に気をつけて出しました。固形物が多いと吐く時に気持ち悪くなります。
早く良くなると良いですね!
お大事に
ままり
ありがとうございます!
咄嗟に私が抱き上げた時に吐いてしまったのでそれが原因かもしれません💦
入院ですか、、辛い、、大変でしたね😭
水分取らせてお粥少しずつあげてみます!🙏🏻🙇♀️