※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
家族・旦那

旦那のLINEに怪しい友達が増えたことについて悩んでいます。旦那は友達の名前や本名を曖昧にし、逆ギレしました。私のSNSは消去され、旦那は自由に友達を追加しています。これは怪しいと思います。

旦那についてです。

お互いのスマホを共有していて、いつでも見れるようにしています。
旦那がLINEの友達増えたよ、会社の人!
と言っていたので2人で旦那のLINEを見ていました。

友達欄に、Aちゃんと書いてあってアイコンと背景画がキャバ嬢みたいな女でした。
(Aちゃんは旦那のお母さんの親友と聞いてます)

明らかにキャバ嬢というか、旦那のお母さんの親友にしては若いしおかしいと思って旦那に聞いたらこれは(アイコンや背景画)Aちゃんの顔じゃない。モデルとかの写真じゃない?と言っていましたが、明らかに自撮り。

Aちゃんの本名は?と聞くと、苗字は知らない。A子とかだと思うよと言われたので、名前を元に戻してみると〇〇優〇だったんですよ!で、Aの要素が全くなくて。苗字もTから始まります。しかも名前の最後に🎀がついていて。
旦那もえ、そんな名前?違うかも、じゃあ誰これ?みたいに言ってて怪しいじゃないですか。

お母さんにAちゃんの名前聞いたらいいじゃんって言ったんですけどそれだけのために連絡するのめんどくさいとか言って連絡しませんでした。

問い詰めたらなんか逆ギレされて、Aちゃんのこと馬鹿にするなよとか言われて。

旦那は私のLINE、インスタ、Xを全部消して最初からやり直させて私のLINEの友達は今9人です。
でも旦那は俺は誰追加しようがいいとか言い始めたんですよ。

怪しくないですか?

コメント

deleted user

怪しさもそうですが人に消させといて自分は誰追加しようがいいとか意味わかりません😊
じゃあ誰これ?って言うならそんな知らない人消していいでしょで削除ですね!!
逆ギレでAちゃん庇うあたりも意味わかりませんしその場でそれなら私が義母に確認するわって言います😀