

はじめてのママリ🔰
昼寝なしや短縮のお願いはちょっとナシかなと思います🥲
お昼寝すると夜寝なくて、、ってまずは相談するくらいならいいと思います🫶🏼

はじめてのママリ🔰
まずは相談されてみたらいいと思います!
私が働いていた職場では1人だけ起こしておくことはできませんでしたが、布団の上で静かに横になっていれば寝かしつけはしない、仮に寝かしつけが必要な場合は一番最後に寝かしつけて最初に起こすなどはしてました😊
はじめてのママリ🔰
昼寝なしや短縮のお願いはちょっとナシかなと思います🥲
お昼寝すると夜寝なくて、、ってまずは相談するくらいならいいと思います🫶🏼
はじめてのママリ🔰
まずは相談されてみたらいいと思います!
私が働いていた職場では1人だけ起こしておくことはできませんでしたが、布団の上で静かに横になっていれば寝かしつけはしない、仮に寝かしつけが必要な場合は一番最後に寝かしつけて最初に起こすなどはしてました😊
「保育園」に関する質問
慣らし保育について 4月から慣らし保育が始まりました! まだ一日1時間ですが、慣らし保育2日目から鼻水が出始めました。 すぐに耳鼻科に行ってお薬もらい、飲ませてます。 耳鼻科の先生からは、保育園に入るとよくある…
主人のLINEを見てしまったのですが、 金曜主人はインフル後の様子見で在宅勤務、私と子供たちは仕事と保育園にいってました。 体調が芳しくなかったのか在宅勤務を少し中抜けしたらしいのですが、体調が悪いと言えばいい…
保育園の外遊びについて 子供はまだ歩けないんですけど園庭で砂遊びさせてもらってるみたいでそれ自体はとってもありがたいんですが、今の時期私の住んでる地域は午前中の気温15度あるかないかくらいで、歩けなかったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント