※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきらぼし
子育て・グッズ

下松市の1歳児クラスに4月入園を申し込んでいますが、育休加点がないため不安です。激戦のため、影響があるでしょうか。

下松市保育園について

1歳児クラス4月入園の申し込みをしています。
今すでに夫婦ともに働いているので、育休明けの加点がありません。ふたりともフルタイムではあるのですが、やはり育休加点がないと厳しいでしょうか…
1歳4月がいちばん激戦だと思うので心配で😭

コメント

ママリ🔰

私も去年、1歳児クラスで申し込みしてました!
夫婦共にフルタイムで復帰した後で、加点がなく、希望していた園は全てダメでした。
ですが、結果的に市役所の方から今空いている園を教えてもらってそこに通わせています。
ただ、希望している園になれるかは運次第な感じがします。
その時に市役所の方からは育休明けの方が加点もあり入りやすいからみたいなことは言われました。

  • きらきらぼし

    きらきらぼし


    同じ状況だった方からのコメントとてもありがたいです😭

    やはりそうですよね🥲今通われてる園は認可ですか?それとも認可外ですか?
    できれば認可で年長までいられる(小規模じゃない)園にいれたくて、公立(潮音・あおば)は倍率高そうなので希望からは外したのですが、選べるような状況じゃないですよね…😭

    • 12月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今、行ってる保育園は認可です😊
    途中で転園させたりするのも嫌なので長く通えるところがいいですよね👍
    認可外はできるだけ私も入れたくなかったので、1月終わりにここの園なら入れますって言われたところに入れました。
    自宅から近いのであおば候補に入れてたんですが、やっぱり入れなかったです💦

    • 12月21日
  • きらきらぼし

    きらきらぼし


    希望の園には入れなくても認可には入れてるんですね!少し希望がもてました✨✨
    やっぱりあおばは人気ですよね😭

    いろいろとご丁寧に教えていただいてありがとうございました🥹🤍

    • 12月22日