
寝室に暖房器具を導入したいが、狭い部屋に安全で電気代が安いものはありますか。
寝室の暖房についてです!
今は暖房なしで寝ています、寝室にエアコンはありますが
外が極寒なため暖房が全然効きません😭
それに古い家なのでめっちゃ寒いです
暖房なしで室温5℃とかです😂
そこで寝室に暖房器具を導入したいんですが
ストーブは部屋が狭すぎて使えません💦
それ以外でおすすめありますか?😭
8畳の部屋にシングルマットレス三つ敷いていてキツキツなので
・狭くても置ける
・狭いところにおいても安全、燃えたりしない
・電気代が安い
が揃ってるものだと嬉しいです!!
よろしくお願いします!
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
うちも乾燥が気になるので、エアコンなしで寝てます。
ニトリのNウォームだけでも寝るだけなら充分暖かいです✨
安全面を考えるなら、器具は使わないのが一番だと思います💦

はじめてのママリ🔰
今は引っ越してますが、子どもが3歳前までは古くて隙間風もある家に住んでました!
その時も今も、電気敷き毛布を使っていて、寝る時はストーブなどは怖いので使っていないです!
-
ままり
回答ありがとうございます😊
電気敷き毛布で暖かかったですか??
毛布をかけてもこもこで寝ているので体は暖かいんですが耳とか顔とかが寒くて、
体というより部屋の温度を温めたいんですよね💦- 12月22日
ままり
大人はそれでも耐えられると思うんですが
なんせ古い家で隙間風もあるし
暖房なしだと室温5℃とかなので💦
使わないのが1番だと思うんですがそれは厳しいんです💦