※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義母の「もう孫は諦めてた」という発言が傷つくのですが、私の気にしすぎでしょうか。

結婚6年目にして初孫が産まれて以来、義母が時々口にする「もう孫は諦めてたからすごく嬉しい〜」という発言が地味に傷つく、、こっちは5年不妊治療して念願かなっての妊娠、出産だったのに。病院通ってたのも詳細には伝えてなかったけど知ってるのに。ほんと無神経でやんなる。私の気にしすぎか?

コメント

さにー

「諦めてたから」って絶対いらないですよね🙃
悪意があるのか無いのか分かりませんが、嬉しいことだけ伝えれば良いのに。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、、普通に本当に嬉しい〜でいいのに😭
    しかもうまれてからもう1年以上経ってるのに言ってきます。
    いつまで初孫フィーバーなんだ、、😩

    • 12月20日
ママリ

それを言って、息子夫婦も一緒に喜ぶとでも思ってるのか、
なんにも考えず言ってるだけなのか...

無事に出産されたからといって、後からそれを口に出していい訳ではないと思います。

義母自身は何にも考えてないのでしょうが、無神経ってまさにこういう事ですよ。

うちは夫婦だけで過ごす時間も欲しくて、結婚2年目に妊娠しましたが、
義母やその周りはずっとヤキモキしてたのか、「孫は?なんて聞いたらいけないと思ってたから、本当に良かった」とか言われたり、
LINEのアイコンを大小の同じキャラのぬいぐるみにしただけで、親子=妊娠では!?と推測されて噂されたり、
後からそれを義母に言われてウザかったです。

もし子供が将来結婚しても、孫はどうだのの話題は一切立ち入らないようにしようって思ってます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんとに仰る通りで、、無神経ですよね。
    とりあえず思ったことすぐ口にするタイプの義母なんです、、😇
    反面教師にして、私も素敵な義母目指します!!

    • 12月20日
🦒

諦めてたって余計ですよね…

気にしすぎじゃないですよ。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんとに!余計ですよねっ!!
    そう言って頂けて救われました😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

子供が無事に産まれたからって不妊治療してた人に当時のことなんでも言って良いわけじゃないですよね🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、!別に思ってたっていいけど、わざわざ言うことに意味あるんか?!と思って🤯
    寄り添って頂けてありがたいです😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私は陰で言われてました。。。
私に直接は言われてなくあなた達の人生だからね!と優しい義母だったんですが妊娠中に夫の親戚の人から、
本当嬉しいみたいだよ!半分諦めてたからって言ってたからさと。
出産後また別の親戚に、
本当諦めてたんだから良かったよ!と。

私は夫と諦めないでいつか会える赤ちゃんのために色々2人で協力してやっと出会えたし、なぜ協力しない人が諦めてたって言えるのか?
言えるのは夫婦2人が話し合って諦めたと決めたのであればいい話ですが正直部外者が言わないでほしいと思ってしまいました。
私の場合直接言われたら言ってやると思ってましたが本人からは言われません。モヤモヤします!

諦めてたんなら会わなくていいですね!と言いたいです!
気にしすぎじゃないです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    私も妊娠するまでは言われなかったからあまりプレッシャー感じずに居れたのはありがたかったのですが、、結局はそんな風に思ってたんだなって悲しいやらむかつくやら🥲
    たとえ後からとか間接的に伝わったんだとしても、希望を捨てずに一生懸命がんばってる人に対して言う言葉ではないですよね、、😡
    みなさんのコメントに勇気を頂いたので、次同じこと言われたらやめてほしいって伝えようと思います!!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してから言ってくるなんて!そーなんですよね!私もそれまではいい距離感でいてくれるいい義母だなと思ってましたが結局はそんな風に思ってたんだなって一緒です!
    私も結婚して治療もし7年目に出産でした😊
    途中なにがいけないんだろう?なんで赤ちゃん私のところに来てくれないのかな?と落ち込んだり、ままりさんもきっと見えない真っ暗なトンネルの中で勝手に一緒だなと思い、ついコメントしてしまいました。

    次言われたら私の分も言ってください!😆応援してますっ!

    • 12月24日