※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の産み分けに失敗し、男の子が3人になることに落ち込んでいます。出産が近づく中、育てられるか不安です。

3人目産み分け失敗した方いますか?

授かる前はどちらでもいいを前提に、
でもできることはしようと自己流で産み分けしました。
結果男の子3兄弟になる予定です。

落ち込んでしまって楽しくない妊娠生活に
なってしまいました。
あっという間にもうすぐ出産です。

2人目のときもショックは受けましたが
産まれたらとっっても可愛いです。

でも3人目のショックはとんでもなく大きくて
ちゃんと可愛がって3人育てていけるのか
不安です。。。

コメント

ゴン太

私ではないですが、友達はそれで4人目悩んでます!

am

産み分けなどはしていないのですが、似ている経験をしているのでコメントさせてもらいます!
私は18日に第三子を出産しました。
三兄弟です🐘
女の子羨ましいですよね😭
私も3人目は女の子だ!と謎の自信でいましたがいざエコーで性別みてもらうとついてるねー🐘と言われ、ちゃんと成長してて嬉しかった反面また男の子か!
女の子育てたかった😢と思ってしまいました。
ですが、産まれてきたら3人共ちゃんと可愛いですよ☺️
確かに女の子も育てたかったと思う時もありますが、お腹を痛めて産んだ子、一生懸命頑張ってお腹から出てきてくれた子ですから母性は湧くと思います👶🏻❤️
産前なのでネガティブになりやすかったり不安なことも沢山あったりするかと思いますがあまり考えすぎずに元気な子を出産されることを願ってます😌
まとまりのない長文失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産おめでとうございます♡
    大変な中コメントありがとうございます🌷
    私も悪阻違ったし産み分けもしたから女の子の自信ありました💦

    女の子育てたかったはずっと思うと思いますが産まれたら絶対可愛いから大丈夫!って思って毎日過ごしています🥺

    ほんとその通りでもう今はネガティブ思考がとまらなくて不安いっぱいです...😂
    でもまずは無事に出産することを考えて残りの妊婦期間頑張りたいと思います!

    • 12月20日
  • am

    am

    私も出産前はネガティブな気持ちになりやすかったのでとても気持ち分かります😭
    でも産むと不思議とやるぞー!となってて母性本能ってすごいなと思ってます😂
    頑張ってくださいとしか言えないのが、歯痒い気持ちもありますが、無事出産されることを願ってます🙇‍♀️✨

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産むとやるぞー!ってなりますか🥹✊私も母性本能でてやるぞー!ってなりたいです。。🌟

    ありがとうございます!
    その言葉だけでも十分です🥹
    3人の育児頑張ってくださいね🫶

    • 12月22日
YK

排卵3日前、ピンクゼリーとか使って産み分け試しましたが、3兄弟でした🥲
同じく、妊娠期間中は負の感情しか無かったですが、ちゃんと産まれてきたら可愛がれると思いますよ!
我が家はどうしても諦めきれず、4人目は着床前診断して女の子妊娠中です🎀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと妊娠中負の感情しかなくて😭産まれてきたら絶対可愛いって自分に言い聞かせています😭
    着床前診断したんですね🎀産み分けするよりそっちの方が確実なのかなとか思います☺️

    • 12月20日