

りんごママ🍎
今の時点で娘用の貯金額は、大体25万くらいしかありません💦
わたしも主さんと同じで、ボーナス月にしか貯金出来ていないし、児童手当も生活費に回してしまっています😥

はじめてのママリ🔰
100あるかないかぐらいだったと思います💦
我が家はボーナス月は子ども貯金はしていない代わりに、
子ども手当、学資保険に加入して積み立ててます✋

はじめてのママリ
100万ないくらいだったと思います💭
りんごママ🍎
今の時点で娘用の貯金額は、大体25万くらいしかありません💦
わたしも主さんと同じで、ボーナス月にしか貯金出来ていないし、児童手当も生活費に回してしまっています😥
はじめてのママリ🔰
100あるかないかぐらいだったと思います💦
我が家はボーナス月は子ども貯金はしていない代わりに、
子ども手当、学資保険に加入して積み立ててます✋
はじめてのママリ
100万ないくらいだったと思います💭
「貯金」に関する質問
旦那45 私35 上の子 小1の夏に妊活 翌年 旦那46 私35 上の子が小2 新年度始まってすぐに出産 年間100〜120万 現金のみ貯金(NISA等、やってない) こんな状況で妊活、 辞めたほうがいいですか?
投稿を見ていると貯金ある方が沢山で 貯金ゼロな私からすると羨ましい…😭 貯金ゼロなので旦那のボーナスが入るまでは 無駄な物を買うのを辞めたり、エアコンもなるべく 付けないようにしたり、 やれる事はやっていますが、…
出産準備を何もしていない状態なのですが、夫が(へそくり)27万でPCを組みたてたいと言い始めました。見積もり、欲しいパーツ取り置きまでしてから「買っていい?」と聞いてきました。 私は働いておらず、夫の収入だけで…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント