
完母になった時期や授乳の状況について教えていただけますか。母乳を増やす方法も知りたいです。
完母の方、何時から完母になりましたか??
まだ生後17日ですが、めちゃくちゃよく寝ててなかなか起きなかったり授乳するとすぐに寝てしまい直母では30.40しか飲めていません💦
母乳外来で頻回授乳でミルクなしと言われましたが、17時から21時までに30.30しか飲めておらずミルクを60足してしまいました😭😭😭
心配症でスケールではからないと気になってしまい...まだミルクを足しながらでも母乳は増えますかね💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳9ヶ月)

ちゅん
私は生後3ヶ月から完母になりました!
それまでは混合でした。
娘や夫も手伝ってほしいので
今回もそれくらいに完母になればいいなぁと淡い期待をもっています。

退会ユーザー
産後すぐから完母でしたが、1人目は体力がなくてすぐ寝てしまって直母だと全然飲めなかったので、最初の頃は搾乳して哺乳瓶で飲ませてました!
手間はかかりますが、母乳が十分出てるならこういうやり方もあります。
ミルクを出していても、おっぱいを毎回吸わせてればこれからちゃんと飲めるようになる可能性はあると思いますよ!

あっちゃん
生後3日目から完母です!
母乳でいきたいのであれば頻回授乳、どうにかして起こすしかないかと🥺
混合でいくのであれば今のやり方で全然OKだと思います🙆♀️

3人の母
3人目はすぐに寝てしまうことと、早産気味だったのと黄疸が出たこともありとにかくまずはミルクあげて下さいと言われてしまい2週間検診までは混合でした。
混合といっても母乳を中々上手く吸えなかったので搾乳して哺乳瓶であげてました。
母乳を吸うのはまだ小さい子にとっては疲れてしまうんですよね。
生後12日くらいから母乳をごくごく飲んでるのがわかるようになり、実際体重の増えも良くなったので完母でオッケーが出ました。
赤ちゃんが吸うのが上手くなってくればどんどん母乳量は増えると思います☺️
まだまだこれからで大丈夫だと思いますよ!
コメント