
妊娠9ヶ月の肥満妊婦です。体重管理について、食事の工夫やアドバイスを教えてください。現在、4.5キロ増加し、出産までにあと2キロ増やさないようにしたいです。
体重管理について!現在妊娠9ヶ月の肥満妊婦です!
(BMI25以上のため、増やせる体重は7〜10キロ)
まだ病院で注意は受けてませんが、ここ最近食欲がやばいです…お米が美味しくておかわりしちゃいます。
出産まであと2ヶ月、体重増加をあと2キロほどで止めたい…(現在4.5キロ増)
皆さんは体重管理中どのような食事をされてますか?
一応、毎日10,000歩歩いてます。(10キロ近く)
- ぴすけ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイエット食です!
夜ご飯に白米は、ほんとに少しだけ野菜中心とかで食べてます!
お昼もそんな感じです😮💨
お腹すいたら飴ちゃん食べてしのいでます笑

🍎
オートミールはどうですか?
妊娠中期頃から朝ご飯だけオートミールにしたのもあってか、上の子の時より体重の増えがまだマシな感じがします🤣
意外とお腹も満たされるし、便秘にも効果はあると思います😊
-
ぴすけ
オートミールまだ食べたことないです!
便秘なので便秘に効果あるならチャレンジしてみます🥹- 12月19日
ぴすけ
白米食べ過ぎなので玄米混ぜようかな〜と悩んでます🥹笑
便秘もあり、体の中に色々詰まってる感覚が嫌すぎて😓笑
飴ちゃんいいですね🥹💕買ってみます!
はじめてのママリ🔰
あとは、ゆで卵🥚食べてます笑
私も便秘で検診前は、お薬飲んで出してから病院の体重計に乗ってます笑
飴ちゃんおすすめ🍬です!
ぴすけ
ゆで卵〜!好きです!笑
便秘のこと先生に相談したらお薬もらえるかな…😂
おすすめありがとうございます!