

はじめてのママリ
うちの子も上の子がそうで検診で気になった時に聞いたら利き手があるように利き足とか得意な向きがあるから気にしなくていいと言われました。
はいはいしだすぐらいから気にならなくなりましたよ!
はじめてのママリ
うちの子も上の子がそうで検診で気になった時に聞いたら利き手があるように利き足とか得意な向きがあるから気にしなくていいと言われました。
はいはいしだすぐらいから気にならなくなりましたよ!
「おもちゃ」に関する質問
皆さん日中って何して過ごしてますか? いつも私はYouTube観て過ごしてるか授乳中は携帯いじってるかなんですけど、検診でYouTubeや携帯は見ない方がいいと電磁波がと言われたんですがその場合皆携帯もテレビも全然みない…
1歳2ヶ月、本日慣らし保育で初登園! 泣かれたらどうしよう、、馴染めなかったらどうしようと昨日の夜心配でなかなか寝付けませんでしたが いざ登園してみると クラスついた瞬間おもちゃへ一直線、私のことなど見向きもせ…
死という言葉の意味が理解できるのは何歳頃ですか?? 上の子、今年4歳の男の子なのですが、 この間、家で遊んでる時に おもちゃを振り回しながら私に、 「死ねー!」と言ってきました。 笑いながら言ってたので、ふざ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント