
コメント

ママリ
言語理解があれば本人のタイミングで話し始めるってお医者さん等からよく聞きますよね💦
うちももうすぐ3歳の子が言語理解は年齢相応なのに言語表出は単語少しで...🥺一生このままキャッチアップできないんじゃないかと不安です💦
色々原因あると思いますが、PTの先生からはバランス感覚が悪いと歩行等でバランスを取るために脳の容量を食うので言語表出する余裕が無くなりがち、体幹を鍛えて脳の余裕ができれば話し始めることが多いですともお話されました💦なので体幹鍛えられる遊びをせっせとしてます😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当にそれよく聞きますよね💦
本人のタイミングで〜とは思っていますがもうそろそろ話した方が良くない?て感じです😂
不安ですよね💦
うちは違いましたが、言語理解があれば3歳過ぎで爆発した話はよく聞く気がします🤔
そうなんですね!!
情報ありがとうございます😭
うちに平均台みたいなおもちゃがあるのですが、本人が全然興味がなく放置していますが根気強く遊んでみようと思います!