
旦那が飲み会に行くことについて不満を感じています。子供四人を一人で預かり、旦那が楽しんでいる様子に驚いています。帰宅後の家の状況が心配です。
今夜は旦那飲み会。
今月二回目。
送迎会という名の、会社の若い女の子との飲み会。
わが家は未就学児子供四人。(6歳、3歳、1歳双子)
それを私一人に預けて飲み会、、、。
なんの連絡もよこさず、安心しきってがっつり楽しんでくる旦那すごくないですか?笑
もしかして、子供四人の面倒見れる私もすごい?🙄
帰宅して家の中が大惨事だったらどんな反応するんだろう。。。
いーなー子供が体調不良の時も気にせず飲みにいけるなんて。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4人ワンオペ凄すぎますし、連絡よこさないで飲みに行くのもすごい…
ママが家にいて4人見てるって安心してるの腹立つ😖

ママリ
じゃあ行ってくるわー!で当たり前のようにいけるのある意味凄すぎるな!と毎回思います🤣🤣
4人のお子さん見てるのすごすぎますーーー🥹
しかも下の子一歳😱😱😱!
母親は飲み会のハードルめちゃくちゃ高いのに、、!
この前旦那の休みの日に飲み会いれてたら(事前に何回もお願いしていた)
前日に、あ!ごめん忘れて仕事入れちゃったわ〜て言われてドタキャンとなりました…😭
旦那は信じられないので、申し訳ないですが忘年会とか新年会とか断りづらいやつは県外の母にわざわざ休みとってもらってます…😭
-
はじめてのママリ🔰
そうそう、いってきまーす!で気軽に行ける感じいいですよね〜完全に任せてる状態。
ホント、自分のことしかしてない人なんだなと毎度思います😇
前日に仕事入れちゃったわ〜!は、無しですよ😤
私なら文句言いまくって暫く口きかないかもです🤣
こういうとき、母って色々大変だな、と思います。
母は常に自己犠牲ですよね😫
自己犠牲ってことを前に夫に言ったら、自分で勝手に犠牲にして悲劇のヒロインしてるんじゃん!と言われて一気に冷めたことがあります😇(離婚はしてないですけど笑)- 12月19日
はじめてのママリ🔰
事前にいつ飲み会があるとは教えてくれるんですけどね。
私が飲みにいく立場なら、飲み会に行く前や最中など、大丈夫?とか、感謝の気持ちをLINEくらいするんですけどね😇
何の連絡もないし翌日は無駄にハイテンションだし歯磨きしないで寝るから寝室臭いし、嫌なことづくしでイライラします😤