
1歳の息子の離乳食とミルクについて相談です。毎食後に泣き、夜中にミルクを200ml飲んで寝ます。改善点があれば教えてください。食事内容は朝昼夕食と間食があります。寝る前にミルクをあげると夜泣きが減るようです。アドバイスをお願いします。
来週で1歳になる息子がいます
離乳食、ミルクについて質問です
毎食後足らないとか泣いてしまいます
また、毎日夜中2.3時頃泣いてミルクを200飲むとそのまま寝てくれます
改善点があれば教えてください
8:20頃 朝食 ご飯130g おかず2〜3品 汁物 ヨーグルト(or果物)
12:30頃 昼食 パン(6枚切り1枚) おかず1〜2品 汁物
15:30頃 間食 おやき ヨーグルト(or果物) ハイハインや卵ボーロなど1袋 ミルク100ml
18:20頃 夕食 朝食と同じくらい
夜中 ミルク200ml
この様な感じです
寝る前にミルクをあげると夜泣きしない様に感じますが
お風呂後水飲んで、歯磨きして、絵本読んでいると眠くなるようで抱っこで寝室行き抱っこのまま数分で寝ます
皆さんのアドバイスお願いします
- つも(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯十分たくさん食べれてるんだなと思いました!😊
これだけ食べれてたら卒ミでもいいのかな?とも思いましたが、満腹はもう分かる感じなんですかね?
うちは分からないのでもっと欲しいって泣くけど食べすぎて吐いたりするのでこっちで量はコントロールしてます🥺
食事で十分栄養摂れていそうだし、しっかりおやつの時間も作ってるので夜中に泣くのは空腹ではない気もしますが難しいですね。。

のんびりママ
寝る前にミルクに変えてみたらどうですか?🤔
ミルク飲んで歯磨きして
夜中起きたらお茶や水など
飲ましてました😊
寝る前に飲ますと
よく寝てくれました😴
-
つも
回答ありがとうございます😊
やはり寝る前がいいですかね、、
お茶や水はコップやストローマグで飲ませる様な感じですよね?- 12月19日
-
のんびりママ
それかまだ食べれそうなら
少し離乳食の量増やしてもいいと思いますよ😊
コップやストローで飲めるなら
飲ましてもいいと思います🥰- 12月19日
つも
回答ありがとうございます😊
しっかりご飯たべます🤣
満腹中枢がまだ分からないのかなって感じします
空のお皿見せると泣きます😭
食べすぎて吐くことは今までありません
難しいです🥺