※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の女性が甘いものをやめられず、罪悪感を感じています。和食中心の食事を心がけていますが、完食がやめられず、母乳の出も悪くなった気がしています。離乳食を始めることで罪悪感が減るか気になっています。共感を求めています。

完母です。甘いものがどうしても辞めれなくて罪悪感が日々すごいです😞2日に一回くらい菓子パンやアイスに加えてケーキ類も食べちゃいます。(涙)しかもドカ食い笑
食事はなるべく和食中心にしてますが完食がやめられません。母乳の出も悪くなった気がして悪循環です💭
離乳食始まったら少しは罪悪感減るんでしょうか。
共感してくれる方いませんか😵‍💫

コメント

みみ

普通に食べてます😂
お菓子とかチョコとかめちゃくちゃ食べてますよ!!
食べてストレス発散って感じです!
毎日育児がんばってるので、自分にご褒美と思っていいと思ってます😊
甘いもの食べすぎて乳腺炎とかにならなければいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    毎日がんばってる自分にご褒美ですね🌼
    私もチョコ好きなのでたくさん食べちゃいます🤣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私なんて食べたい放題何も考えずに食べてます。お菓子でもインスタントでもファストフードでも。
母乳飲ませるなら食事気をつけなきゃダメ。ということは何と無く知ってましたが「そうなんだ?知らんけど 私がストレス貯めんことが1番大事だし母乳まずければ飲まんかったらよろしいわ」くらい開き直っちゃってます😅😅
私から見たら主さん偉過ぎます。私なんて生活習慣直す気もないですよ。そうでもしないと育児やってられません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🙂‍↕️ストレス溜めないことが大切ですよね!美味しく食べて無理しないようにします!

    • 12月19日