はじめてのママリ🔰
育児休業給付金の申請なら、10/8からの分です。会社が何ヶ月ごとに申請するかにもよると思いますが、2ヶ月ごとなら10/8から12/7までの分を、申請すると思います。
賃金台帳と出勤簿作成の関係で月の締日のまで申請しない会社もあると思うので、20日締めや月末閉めだと申請が遅くなる会社もあるとは思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金の申請なら、10/8からの分です。会社が何ヶ月ごとに申請するかにもよると思いますが、2ヶ月ごとなら10/8から12/7までの分を、申請すると思います。
賃金台帳と出勤簿作成の関係で月の締日のまで申請しない会社もあると思うので、20日締めや月末閉めだと申請が遅くなる会社もあるとは思います🙇♀️
「育休」に関する質問
夫が寝不足なのわかってよ…っていうのですが、自業自得だと思うんですけどどうしたらいいですかね😅 1人目の時から帰宅してから子供が寝てて、出勤時も子供が寝てて触れ合える時間がないのは寂しい…一緒にご飯食べたりお…
皆さんだったらどうしますか 旦那が350万くらいここ2ヶ月でカードローン組んでました。 全部1回約2万のゲーム課金。義父に言って一旦200万借りて、また借りてくる話をを生まれてからしてくる利息分何とかしてもらうだの …
5.3.1の子どもがいます 順番に風邪をひいて全員なかなか咳が無くならず(たん絡みの咳で深い感じ) 鼻水も出てるし、、、、なんてやっていたら2週間保育園に行けておらず😱 行かなすぎですか? でも今の時期インフルも流行…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント