
コメント

退会ユーザー
女性として当たり前な感情なんじゃないですかね?そういう気持ちがないと母親にはなれませんよ^_^自分を責めないで下さい!

☆ai.k☆
私も似たような経験しましたよ(*꒦ິ³꒦ີ)
うちの旦那は、それに追い打ちをかえるかのように、私に気をつかってだとは思うんですが、色々と理由をつけては実家やお姉さんの家に行って姪っ子に会いに行ってましたよ😅💦
かなり焦りましたし、ストレスになりました(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
でもそのストレスが妊活には良くなかったのかなと思いました😣
もう気にしないのが1番だと思います( ๑´•ω•)۶”人は人です🍀
-
かなやん
コメントありがとうございますʔ•̫͡•ཻʕ💕
人は人って思って、食事会参加しようと
思います😂✨
次は、お盆だなあって思いました🤔
その頃には、赤ちゃん授かりたいですが😂💕- 5月7日
-
☆ai.k☆
1年の行事(正月やらお盆やら)って嫌ですよねぇ~😂💦
赤ちゃん、授かれることを祈ってます✩✩ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 5月7日

ドナルド・ダック
私も去年まで同じこと思ってました…
不妊治療をしてる私たちのところに赤ちゃんは来てくれなくて
バツ2で遊び呆けている義姉のところには5人
義妹も授かり婚で1人子どもがいて
すごく楽しそうに甥っ子や姪っ子と遊ぶ旦那さんの姿を見て
何度辛い思いをしたことか分かりません…
義実家に帰れば「俺たちの赤ちゃん、いつ来てくれるかなぁ?」なんてボヤかれたりして
そんなの分かってたら不妊治療なんてしてないわっ!!って思ってました。
でもそう思うことは普通ですし、その状況で前向きになれっていう方が無理な話ですもんね(xдx;)
だからその気持ちも大事なんだと思いますよ!
「なんで赤ちゃん来てくれないのかなぁ」とか「この人のところには来るのに私たちのところにはいつ来てくれるんだろう」って
思わないワケないし、不妊治療をなさってるのなら尚更気持ちも大きくなりますもんね(*´ω`*)
ご自分のことが嫌だといいますが、不妊治療をしてる人は子どもが欲しくてしてるんですもん!!
人様の子どもを見て「いいなー♪」って思うのが普通です!
私もそれで何回も隠れて泣きました…
そんなご自分のこと、嫌にならずに当然なんだ!くらいに思ってもいいと思いますよ♪
赤ちゃん、来てくれますように♡♡
不妊治療頑張ってくださいね!
かなやん
コメントありがとうございます✨
吐口がないので、ここに書き込んでしまいました💦
自分も今年には赤ちゃん授かれたらなあと思います😂💕
退会ユーザー
羨ましいと思う程自分には母親になる資格があるんだ!覚悟が出来てるんだ!って
自信持って下さい^_^
妊娠報告待ってます❤️元気な赤ちゃん授かれますよーに✨
かなやん
ありがとうございます😂💕
妊娠報告出来るように、不妊治療頑張ります🙆✨
生理予定日近づいてるので、ドキドキですが😂