コメント
はじめてのママリ🔰
2歳だと逆に忘れることはないとおもいます🥺💦けどいまの生活に慣れたらパパ?パパ?みたいなのをいう頻度は減るとおもいます!
3猛獣ママ
保育園の子にも2歳で離婚された子が居ますが、我が家が2人で迎えに行くと現在5歳ですが、パパ良いなー。と言っていて、タイミングがあったら子供同士も仲良しなので車まで2人とも抱っこして帰ったりしています!
なので、なかなか忘れられないかな💭
はじめてのママリ🔰
2歳だと逆に忘れることはないとおもいます🥺💦けどいまの生活に慣れたらパパ?パパ?みたいなのをいう頻度は減るとおもいます!
3猛獣ママ
保育園の子にも2歳で離婚された子が居ますが、我が家が2人で迎えに行くと現在5歳ですが、パパ良いなー。と言っていて、タイミングがあったら子供同士も仲良しなので車まで2人とも抱っこして帰ったりしています!
なので、なかなか忘れられないかな💭
「パパ」に関する質問
パパと子供がインフルやコロナにかかったけれども 自分はかからなかったという人いますか?😭 隔離が難しく、これ以上離れて過ごせなさそうです泣 かからなかったコツなどありましたら 教えていただきたいです!
義実家の家で1ヶ月の赤ちゃんを預けて上の子とパパと3人でサーカスを観に行くんですけど、11ヶ月の甥っ子(パパの弟夫婦の子)も来るらしくて、私の赤ちゃんは地べたに布団を敷いて寝かしておくみたいなのですが、心配な…
至急お願いします! 息子とお友達(お友達のママが仕事で送迎できず)が習い事から帰ってきます!そのままこっちの家で遊ぶことになっています!パパからお昼マックにしていい?て連絡きました!友達はパンを持ってきている…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳だと記憶に残ってる年ですかね💦
まだ1ヶ月なのでもうちょっと様子見たいと思います。
はじめてのママリ🔰
三男いま3歳10ヶ月ですが2歳4ヶ月のときに近所の子と遊んだ公園のまえを通るといまだに「◯◯くんとお砂場した公園だー!」というので覚えてるとおもいます🥺(相手の子がそのあと引っ越してしまったので親同士は会ってますが子供はその1回のみです)それが大人になっても記憶にあるかはわかりませんが💦
けど必ず慣れるとおもうので大丈夫です😌🤍