
子供が咳をしている中、クリスマス会に行きたいと言い、マスクを外しました。欠席させた方が良かったのでしょうか。
子供の咳き込み。昨日の夜絶え間なく喋りながら
咳をするので欠席させようと思いましたが
クリスマス会があるから行きたいと
朝様子見て咳はそんなにたくさん
出るわけでもなかったので薬飲んで
マスクをつけていくことを約束して登園させました。
バスが着いたらマスク外しはじめ マスクが嫌だ
と言い出し、約束を破りました。
自分はただ咳き込むだけで苦しいだけだし
いいかもしれないけど他人に迷惑だと
言いましたが、それが何?って感じでした。
もう欠席させた方が良かったですよね。
小児科の予約は午後入れてあります。
- はじめ(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)

ゆか
6歳のお子さんですよね?
約束守らないこと、しかも周りに迷惑かけることをそれがなに?という態度は叱りますね…
嫌なことでもとりあえず約束しちゃえば破ってもいいや、とわかってそうな態度も💧
ママは○○が嘘ついて悲しいということも伝えます。
登園したとして、早退させるのも無理ですか?我が子がそういう悪知恵を働かせていたらすごく嫌だなと😭
コメント