
子供を車に置いて病院やコンビニに行くことについて、旦那と意見が対立しています。皆さんはどう思いますか。
皆さん病院の受付やコンビニによるときなど、子供を車に置いて行きますか?
この間、旦那が休みで子供達2人を病院に連れて行ってもらった時、受付して問診票書く際に、車に子供たちを置いていってることが判明しました。
私はそれが本当にありえなくて、なにかあったらどうするの?と思って旦那に言うと、あーだるい!うざい!はいはい、と逆ギレされました😔ほんとにそれ含めてありえなさすぎて許せません。前回もコンビニによるときに置いて行ってると聞いたときに一度注意しててこれです。
皆さんどう思いますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
子供1人の時はありえないと思ってたけど、2人になってからコンビニは置いてくこと多いです!
寝てたりするとなおさら💦
1人なら2分で終わる買い物も、2人連れてくと10分かかるのでしんどすぎます😮💨💦
もちろん、寒くない暑くない、外から施錠する、駐車場と店がすぐ隣、など置いてく環境は考えますが!
時間に余裕があれば連れてくけど、忙しい時は無理です。。。

アパレル勤務ママ
絶対置いていかないです。
例え1分でもです。

ごん
ダメかもしれませんが、受付、問診票のときは、私も車に置いて、急いでしてます。。人も多く、その時にチョロチョロされ、周りに迷惑かけたくないからです、、、他の病気をもらいたくないのもあります💦
でも、基本ダメなことだろうから、主さんが嫌な気持ちは正解です。

退会ユーザー
年齢によります。4歳、5歳なら置いていきます。というのも、もう家で留守番とかもさせてるし経験値として待ってることを覚えさせていってるので。病院もグッタリしてるなら一旦置いてくことはあるし、看護師さんにも子供は車で寝かせてます〜って伝えてます

はじめてのママリ🔰
5分以内に戻って来る用事なら
置いて行ってます🫠
コンビニにトイレや支払いに行くだけなのに、あれ買ってこれ買って
買ってられるか!って感じなので🫠
ダメなのは間違いないです💦

はじめてのママリ🔰
薬局でお薬作ってもらってる間一緒に車で待ち、取りに行く時だけ車に子ども2人置いていく事時々あります😵💦
2人連れてると外で静かにしないので、チャイルドシートに乗せてDVD見させてます!
買い物など長時間かかるときはもちろん連れて行きますが…問診票書くくらいなら私も置いて行っちゃうかもしれません😔
お子さんの年齢にもよりますが。

はじめてのママリ🔰
少しの間でも寝てても絶対に置いていかないです。
何かあったら後悔しかしないので。

momo
2、3分なら
パパっと行くことあります💦
夏場は絶対しませんが
カギ閉めてすぐ来るからって
YouTube見せたりして
その間に。
ただ、1歳2歳は怖いですね。
うち歳が離れてるから出来ることかもしれません

退会ユーザー
わたしはおいていきませんが
みなさん置いていくのがあたりまえみたいです

phoenix 🔰
ぶっちゃけ コメ欄に置いていくって人が多くてまじ引いてますw
1、2歳を車に数分でも置いていくのは 個人的にはあり得ない‼️です。
これ アメリカだったらですが、実際車に放置されている間に他人が警察に通報してしまった場合 その場で逮捕されます。
コメント