※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘さんが一方的なコミュニケーションで心配です。挨拶や反応が少なく、落ち着きがない様子ですが、言葉や感情を表現できる部分もあります。他の子との関わりが少ない影響も考えられます。

2歳過ぎでコミュニケーションが一方的なのはやっぱり心配ですよね😥?
娘は言葉はたくさん出ていて、三語分も喋ります。
ですが、コミュニケーションは一方的なことが多く意思疎通とれてる感が薄いです😭

気になる点
・挨拶ができない
毎朝おはようと声をかけますが返してくれない。
でも一度だけ向こうからママおはようと言ってきたことはある。
・こちらから質問してもあまり反応がない
反応があっても、上の空のような返事?
こっちを見て言う感じではない。
今日〇〇楽しかったね、と言うと〇〇や〇〇楽しかったとどこかを見ながら呟くように言う🤣
・おうむ返しも多い
・落ち着きがなく外食などは大変
椅子に座らせても立ったりおりたり、暴れます😭
・奇声がすごい
テンション上がるときゃー!と大声を出します

出来ること
・〇〇たべる!のむ!〇〇いく!など要求はほぼ言える
・怖かった、びっくりしたなど自分の感情?も言える
・ギュー!と言いながら抱きついてきてママ好き!と言ってくれたこともある
・簡単な指示は通るが気分による?毎回できる訳ではない
ドア閉めて、〇〇持ってきて、座って等
・色はほぼ認識している、灰色、水色、黄緑など少し難しい色も
・数字は15くらいまで言える

いつも話しかけてもこちらの言っていることが分かっているのか、分かった上で言うことを聞かないのかわからないです( ; ; )

2歳過ぎの子はどのような感じなのでしょうか‥
娘は自宅保育で他の子との関わりは少ないです。

コメント

はじめてのママリ

まだ2歳!!話せてるだけですごい。
気になる点なんて成長段階でクリアしていけることだらけですよ。
園に入れば変わります。大丈夫🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    園に入って変わってくれることを祈ります‥😢
    これからの成長を楽しみに待ちたいと思います✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳くらいのとき、かなり話せてる感じはするのに、質問してもスルーが多かったですよ😂!

だんだん会話のキャッチボールができるようになってくるので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルー多かったんですね🥹✨
    だんだん会話のキャッチボールできるようになるとのこと、安心しました😢
    ありがとうございます✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

過去のご質問にすみません🙇‍♀️
もうすぐ2歳になる娘が似たような感じで思わずコメントさせていただきました。
うちも質問しても返してくれる時もあれば全く無視して別のこと話し出したりとコミュニケーションの違和感を感じています。
質問者様の娘さんと同じように要求は結構言えているのでコミュニケーションが一方通行に感じています💦
その後娘さんのご様子に変化はありましたでしょうか?
まだママリご覧になっていたらお返事いただけますと幸いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    現在も質問にはあまり答えてくれないことが多いです‥😂
    でも質問した頃よりかは反応してくれる事も増えたかな?とは思います🥺
    相変わらず要求は一丁前でレベルアップしてます🤣

    コミュニケーション取れてるような取れてないような、そんな感じで今も心配しております( ; ; )
    あまりいい返事でなくすみません‥🙇‍♀️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙏
    まだ2歳というのもありますし難しいですよね😂
    少しずつ成長してくれればいいかなと思いながら見守るしかないですよね💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね( ; ; )
    こちらの言っていることは大体は理解してそうなので、イヤイヤ期からくる無視なのかの判断も難しいところです‥😂
    気分によるところも大きいので、気が向いた時は質問に答えてくれる時もあるので少しずつではありますがちゃんと成長しています☺️✨

    でも本当に心配でしたら、発達相談をしてみるのもありかと思います!
    うちの子は相談して、親子教室に通っています🥹

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってること理解してるかどうかは重要ですよね🤔
    うちも気分次第な感じはあります😥
    発達相談調べてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日