
婦人科健診でチョコレート嚢胞が見つかり、3ヶ月後の再診を勧められました。不安を感じており、再診がセカンドオピニオン扱いになるか心配です。腰痛や生理痛もあるため、早めに卵巣エコーを受けたいと考えています。
婦人科健診で卵巣エコーの時に1cmあるかないかのチョコレート嚢胞があるから3ヶ月後再診になりました。
先生が「ちょっと気になるから3ヶ月後にここでも別の病院でもいいから再診してもらってください」と言っていて、でもそれ以上聞ける感じじゃなくて不安だけが残りました😅
嚢胞か気になるから再診してね、なのか悪いものに見えなくもないから3ヶ月後に念のため再診してね、なのか気になってしまって😢😢
2月に出産しているのですが産院では卵巣のことは特に指摘されていません。不妊治療の時に同じくあるようなことを言われた気はしますがそれ以降指摘はなかったです。
今回婦人科検診は別の病院でした。
もし3ヶ月をまたず心配で再診に行った場合、説明の仕方次第ではセカンドオピニオンで自費になってしまうのでしょうか?
私的にはセカンドオピニオンというより、今も腰が痛いし生理痛が酷いので念のため卵巣エコーをしてもらってついでにチョコ嚢胞があるのか聞けたらいいなって感じです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

なの
妊娠前はチョコありました!
生理痛が陣痛並に激痛でした💦
チョコは血の塊なので生理がくると大きくなってる可能性があるので受診するよう伝えたんだと思います🥺
生理痛がしんどければ子宮内膜症など疑われるので必ず見てもらえると思います🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
私も6年前の一人目妊活中にチョコを指摘されましたが小さいし大きくならなければ大丈夫と言われてそのままでした💦
そして妊娠し出産、2年くらい前からまた不妊治療の病院に通って、そこでそのまま出産、産後の経過までみてもらいましたがチョコについては特に何も言われたことがなかったです。
今回健康診断でチョコ嚢胞1センチあるかないかあるって言われて「え、そうなの?!」って感じで、、
現時点での悪性云々は私の悪い妄想で、普通に生理と共に大きくなる可能性があるから経過みてもらってねってことなんですかね💦
てことは過去のチョコは大きくならなかったのかな、、?😥