
離婚後、元夫との子供の面会頻度が減り不安を感じています。子供が3歳のため、同席したいと思っていますが、元夫は不要だと言っています。皆さんならどうしますか。
客観的意見ください。過保護?みなさんなら??🤔🤔
離婚してます。
元夫は離婚後、県外へ行ったので、子供との面会頻度が下がりました。
面会といっても堅苦しいものじゃないです。🙂↕️
公正証書には基本私も面会には同席
子供が大きくなったら私の同席は子供にも任せる、、など決めました。📝
で、今子供がまだ3歳なので私としては普段会う頻度も数ヶ月に一度だから、色々不安だしついていきたいし、子供もママも行こうよと言ってます。
これに元夫は、もう3歳だからお前いなくても平気だよ。とばかり。
お前いたら俺の親にも会わせられないから来なくていい、とか。
みなさんが私の立場なら同席しますか??😖
(不安要素は今までも離婚後も朝が多いから色々と心配。DVとかそういう不安はないですが。)
- 初めてのママリ

ままり
お子さんが行こうよって言ってるなら同席された方が良いと思います🥺
私も離婚時面会の際は私が同席することを条件にしました。結局面会は1度もしてませんが笑
コメント