※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開を控えています。万が一に備えて遺書を書いてますが、最初の1行…

帝王切開を控えています。
万が一に備えて遺書を書いてますが、最初の1行目から涙が止まりません😭

旦那の嫌なところいっぱいあるけど何だかんだ大事な人なんだな😭😭
子どもたちにもメッセージ書ききれるかな…泣いて書けないかもしれない😭😭


出産するにあたって遺書を書かれた方いらっしゃいますか?
どんなこと書きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産するにあたってでは無いですが、
数年前にとてつもなく体調不良の日が続き
どんどん悪化して、
でも育児があるので弱音吐けない、
私が居ないと誰が育てるの?というプレッシャーがあって
体調不良を隠して病院には行かなかったのですが、
家庭保育中に気絶してしまい、
勝手に目覚めてこれもまた
家族に隠して子育てに全力注いでるなか、

もしかすると急死するかもしれないと思って
遺書を残したことがあります。
涙が止まりませんでした。

体調不良を隠してたことの謝罪と
家族への愛と、
どれだけ大切に想ってるか子供たちへのメッセージと
お父さん(旦那)のとっても凄いところ、
お父さんを悲しませるようなことがないように、
家族でしっかりと生きてと書きました。

だんだんと育児も楽になってきて、
保育園も始まって仕事も復帰して
元気になった頃、
遺書を思い出して、
「生きれたー✨」と言って
ビリビリに破きました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことがあったんですね😢
    遺書は破いちゃったんですね😣
    人生何があるか分からないので、ぜひご家族のためにもう一度書いてください!🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?💦
    すみませんがすごく不愉快です💦
    「ぜひ家族のためにもう一度遺書を書いてください」?
    すごく失礼な事
    仰ってると思いますよ💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません死を望んでいるとかでは全然なくて!!!💦💦💦
    ご家族への大切なメッセージを無かったことにしてしまうのがもったいないなと思っただけで💦💦💦
    遺書と書いてしまったのが良くなかったです。
    言葉を間違えました、不愉快なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ありません…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

前回双子産んだ時に病院で泣きながら書きました😭
大袈裟だとは分かっていても
やっぱり大量出血で、、とか考えると買いておこうって思いました😢

夫には、私に何かあったら周りに沢山頼って、助けてもらって子ども達と生きていってほしい。その中であなたを支えてくれる人が見つかったらその人と幸せに暮らしてほしいと書きました😭

今回の出産時は子どもにも書かなきゃと思ってますが、正直書ける気がしません、、
泣き過ぎて書けないかもしれません😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今回大量出血の可能性があると言われたので書いてます😭
    いざ書いてみると書ききれないほど伝えたいことが沢山あるし、泣いて進まないし、結構大変な作業ですね😂💦
    旦那へは書き終わったので今から子どもに書こうと思います…😭😭😭
    明日絶対目腫れてます😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ええええええ😱
2回帝王切開してますが、全くそんな遺書をかくなんて……考えてもみなかったです。。。
そんな人もいるんだ…と今カルチャーショックをうけてコメントしました。。
確かに出産は命がけなので、旦那さんには『頑張ってくるね!もしものことあったら、子供と楽しく生きてね!』とはいいましたが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回母体のトラブルが見つかって総合病院に転院することになってしまったので…出産は命懸けって言葉は他人事じゃないんだな、何かあってからでは後悔するだろうなと思って大袈裟ですが帝王切開3回目にして初めて書いてみました🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

とても良いことだと
思います😊
素敵なことだなと思い
ました😌

命懸けの出産もそうですし
このご時世、いつ事件事故に
巻き込まれるやら…
大切な旦那や子供に宛てて
お手紙を残しておく
というのは大事なことだと
思います。

私の親戚は
“産まれてきてくれて
ありがとう”だったり
“あなたの責任ではない
から 決して自分を責め
たりしないこと”など
書いていました。
はじめてのママリさんが
母子共に無事に健康に
出産されますように🍀👶