
実母との育児に関する意見の対立が続いており、赤ちゃんの安全についての不安を抱えています。
愚痴です。
何度注意しても聞かない実母と喧嘩になりました。
赤ちゃんに毛布はやめてと言っても、寒そうとわたしが目を離したすきに掛けられてる。手足冷たい!寒そう可哀想!としつこい。
チャイルドシートは必ず付けてと言っても、赤ちゃんなんて動かないし抱っこでいいでしょあんたは臨機応変という言葉を知らないのかと言われる。←これは意地でも乗せませんでしたが!
もう、1人目が赤ちゃんの頃からずっとこの論争が続いています。こんなことがあるから、実家近いけどめんどくさくて全然帰ってません。
そのくせ2歳の上の子にはいまだにすりおろしりんごあげてるし、チーズは1歳チーズだし、肉は挽肉しか使わないし。
謎です。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ
普通に命に関わることを自分の考えで押し付けてくるの無理過ぎます。
関わらなくても良いと思いますよ❗️
コメント