※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

自分に自信のない夫。「自分はダメな人間だ」と言い、些細な指摘でさら…

自分に自信のない夫。
「自分はダメな人間だ」と言い、些細な指摘でさらに自信を無くし、指摘する私のことを「怖い」と言います。
責められている気持ちになるそうです。

どのように改善していったらいいのか悩んでいます…

一つは、私が話すときに「でも」から言い始める癖があること。
これは指摘されて確かにそうだと思いましたし、「否定された気持ちになる」というのもよくわかるので言わないように気をつけたいと思っています。

もう一つは、夫が何か提案したときに私が否定してしまうことが多いこと。
これも言われて確かにと思いました。
私と夫では考えているところが違っていて、だいたい私の方が二手三手先まで考えていることが多いです。
そのため、夫の提案などは私としてはもう検討済みであることが多く、「(でも)それはこうだからこっちがいいんじゃない?」と言ってしまうことがあります。
「否定されてつらい」という夫の言い分はわかるのですが、私としては夫にももっと考えてほしいと思います。
(ちょっと考えたらわかるでしょ?という態度が出てしまっているときもあると思います…)

もともと夫は不注意やミスが多く、付き合う前から「自分なんて(ダメな人間だ)…」といっているような人でした。
それならと私が先回りしてミスのないように手を打つと「自分が至らないばかりに…」と傷つき、夫のやるように任せても「見放された」と傷ついています。

夫は私に「嫌われたくない」と言うのですが、私は夫のうじうじしているところにイライラしてきてしまっています。

それでも以前はそこまで気になりませんでした。
ここ2ヶ月くらいで夫の不注意でやらかしてしまったことがいくつかあって(車をぶつけた、新品のソファに牛乳を丸々1杯こぼした、必要な手続きを忘れて1万円以上無駄にした等)、それからさらに自分を責める傾向が強くなり、より些細なことで必要以上に傷ついている感じがあります。

上記の件をひどく責めたりはしていません。
「あーあぁ、何やってんの😩」くらいは言ったかもしれませんが、起こってしまったものはしょうがない、気をつけよう、と声をかけたと思います。
車も人様を傷つけていない、自宅敷地内のことなので大事にはなっていませんが、車に乗り慣れている夫は「自分がこんなミスをするなんて」とショックが強かったようです。

こういったミスをする度に、私に「嫌われてしまうのではないか」ということが不安になるそうです(嫌いだと言ったことはありません)。

妊活中だったのですが、夫がこの調子なのでまったく進めずにいます。
私は年齢もあって焦るばかりで、それで夫を追い詰めてしまっている部分もあると思います…

自分の言動を見直して否定する言葉を使わないように気を使っていますが、些細なことでうじうじしている夫を見ているとイライラしてしまって、心の底から優しく接することができません。
なんで自分がこんなに気を使わなければならないのか、と思ってしまいます。

少し離れるべきなのかなとも思いますが、それすらマイナスに捉えて夫が凹むんじゃないかと思うと面倒くさく感じます。
私はどうしたらいいのでしょうか…

コメント

ままくらげ

私が旦那さん側でした🥲
昔から鈍臭く、親やクラスメイトからなどからママリさんのような態度を取られ、認められず辛い思いをしました。
鬱にもなりました。

そんな中、夫だけは私のいろんな事に賛同して、失敗して落ち込む私に「伸び代があるって事。一緒にできるようになろう」と言ってくれました🥹

もちろん危険なミスは叱られますが、その後必ず「どうしたら失敗しないか」を提案して一緒に考えて、一緒に実践してくれました☺️
おかげで昔より失敗も減り、前向きになれてます。

やはり1番はママリさんが失敗も受け入れて共に対策を考える事かなと思います。
小さな成功の積み重ねが大事ですね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私のような態度で傷ついてきたとのこと、申し訳なく思います。
    旦那さん、素敵な方ですね☺️

    私も夫の失敗に対して前向きな声かけをしてきたつもりでしたが足りなかったようです。
    夫はここ最近立て続けに失敗してしまって(それによってそれなりに金銭的な損失もあり)より自分を責めている感じがします。
    ままくらげさんは、失敗が重なってしまったときや同じミスをしてしまった時、どういう声かけをしてほしいですか?
    旦那さんは、どういう風に対応してくれますか?

    「賛同する」「共に考える」は今まであまりできていなかったなと思うので、今後実践していきたいと思います!

    • 20分前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    こちらこそ失礼な物言いでしたらすみません😣
    繰り返しミスする姿に呆れお怒りになるお気持ちはごもっともだと思います。

    私が前を向けて気持ちの切り替えができるようになったのは夫が
    「たいして気にしてないよ、どんまい😉」と軽く流してくれたり
    「ママはおっちょこちょいだね〜」と子供と笑ってくれるノリに助けられてます。
    ちょっと深刻なミスも「起きたのは仕方ない、切り替えよう」と前に進むよう促してもくれます。(これはもうされてますものね☺️)
    それで私が一生懸命考えた対策にいいね!と言ってくれたり、アドバイスをくれる感じです。

    後は旦那さんご自身も意識して考えを改める必要はありそうですよね🥲
    私も改めて気を引き締めて行動したいと思えました。

    • 16秒前
ままり

我が家の話かと思いました(笑)
子どもが生まれてから特に、夫の不注意や要領の悪さが目についてイライラするようになり、指摘していたら「怖い」と言われるようになりました。
関係がギクシャクしてきた(どちらかが我慢しすぎている)なと思ったときは、我が家はとことん話し合いをしています。
お互い、相手にどうしてほしいのか・どうしてほしくないのかを伝え、今後の計画やお互いの気をつけることを話し合っています。

4/29予定の初産ママ🔰

なんとなくですが、HSPやADHDとかありそうな感じが…

言い方で、繊細な方は人より倍以上嫌な思いします。

実際に繊細な人にしかわからない部分になりますが…

良い方向に進んでいけばいいですね🌼

はじめてのママリ🔰

うちと同じです😭😭😭


ちょっとしたことで傷ついたり注意する私のことを怖いと言ったり嫌われたくないとかぜーーんぶ一緒です。
ちょっとしたことで凹むのを見てるとそんなに凹むなら、注意されたくないならなぜ気をつけないの?と余計にイライラします。正直繊細すぎてめんどくさいって思うことも多いです🫠

でも私も関西人で(というと他の関西人の方に怒られそうですが)言い方がきついところもあり、性格も効率厨でせっかちなので気をつけないといけないところはあるな…と思います。

全然解決になっていませんが私は夫に、
・あなたが傷つきやすいタイプだと理解してこちらも接するがこちらもきつく聞こえる言い方をしたりせっかちなところがあるタイプなのできつい言い方に聞こえるが普通に話してるつもりなんだと理解する、というように双方お互いに相手の性格を理解すること
と伝えました。

あとは私はとにかく優しい言い方に変えるようには意識しています、最初はストレスでしたが習慣づいてくると慣れてきました。
そうすると夫も私に対して怖い印象が薄れてきたのか前と比べると同じ言い方でも反応が少しずつ変わってきて、いい意味で私の言葉にライトに反応する(大袈裟に捉えすぎない)ようにはなったかなあと思います。

夫はもっと優しい言い方の人と、私はもっと適当に言い合える人と結婚すればよかったのに…と思ったり笑

なんの参考にもならず恐縮ですが…でも同じ悩みの人がいると知って私は少し安心しました笑

ママリ🔰

私も旦那さん側かもです。
誕生日とか、子どものプレゼントを夫婦でそれぞれ一度考えますが、だいたい否定されちゃうのでもう考えるのやめました(笑)
室内で遊べるまとまる砂のおもちゃ提案したら臭い、汚れると否定されました。
なのでこっそり勝手に買って遊んでいます。
誕生日に行きたいお店も自分の誕生日なのにコスパがーとこっちのほうがと提案されます。
選ぶ、考える楽しみ何にもありません😂
行ったことも食べたこともないのにいちいち正解?選ばないと損したと不幸になるの?と思ってしまいます。

旦那さんの意見がママリさんより劣るのはそうなのでしょうが、
ではどこか旦那さんの意見も取り入れる歩み寄りがあるかどうかだと思います。

旦那さんの意見を採用してマイナスというか、今より悪くなる!でなければ全部でなくても採用してあげてはどうですか?