
ふるさと納税のワンストップ申請が無効になる場合、確定申告で医療費控除とふるさと納税の両方を申請する必要がありますか?それとも医療費控除のみ申請すれば良いでしょうか?
ふるさと納税の申告の仕方について教えて下さい💦
今回初めてやってみて、ワンストップ申請をしてみました。
ですが、今回出産があるので医療費控除を確定申告します。
その場合、ワンストップは無効になって、
確定申告で、ふるさと納税と、医療費控除の2つをやることになりますか💦?
それとも、確定申告では医療費控除のみ申請でしょうか?
教えて頂きたいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
前者ですね💡両方とも申告し直します!

ママリ
ワンストップ特例使ってても医療費控除をすることによってワンストップは無効になってしまうので、医療費控除とふるさと納税を一緒に申告する必要がありますよ!

はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございました😭
確定申告の時に両方やります!
助かりました🙇♂️
コメント