
コメント

はじめてのママリ🔰
1人でしたが手出し26万ありました💦
夜間休日加算なしです😅

はじめてのママリ🔰
今月母子センターで双子出産しました👶👶
わたしは帝王切開だったので参考になるか分かりませんが…
手出しなし、2人分の一時金でお釣りありました☺️
-
なたろう
出産おめでとうございます!✨
帝王切開のかたはお釣りがくるとよく聞きました😳
やはりそうなんですね!
経膣分娩だとどうなることやら😭- 12月29日

はじめてのママリ🔰
もう出産されていたら遅いかもしれませんが、参考までに。
9月に双子を母子医療センターで経膣無痛分娩で出産しました。
同じように管理入院(全日個室)が10日程、双子の場合出産後育児練習として最大2週間程度まで入院できるとのことで10日はほど入院していました(全て個室利用)
自然に陣痛が来ず、38週で計画無痛(鉗子分娩で)出産し、手出しはまさかのなし、私が77万、ベビー2人で2-3万かかったような形でしたので、一時金からおつりがきました。
コープの保険入っていないならおすすめです。管理入院費用と鉗子分娩の費用の保険金が30万弱入りましたので、無痛のオプション利用しつつも出産で50万程度+になりました。
もしかしたら珍しい例かもしれませんが、、何か気にることがあれば質問いただければ答えられる範囲であれば答えられます。
なたろう
回答ありがとうございます!
えー!1人なのに!?😱😱
加算なしで…怖い😱
はじめてのママリ🔰
私の場合異常分娩になってしまったので、子どもの分は保険適用になって無料でした。
だから、普通に正常分娩だともっとかかるかもしれません。
なたろう
そうなんですか!
正常だとどのくらいかかるのか…おそろしい😱