※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が授乳後に寝てくれず、疲れて心が折れそう。これが続くのか不安で、何もできないと考えるとつらい。

1ヶ月の男の子の育児してます。。今日は朝から一時間おきの授乳で一時間も続けて寝てくれていません。。グズって授乳してベッドに置くとビクッとモロー反射で起きて泣いて、、の繰り返しで心折れそうです。たまたま今日だけなのかこれが続くのか。。マンション帰ったらほんとに何も出来ないと考えたら死にたくなります。つかれた。

コメント

ムームー

眠れないのは疲れもとれないし
しんどいですよね😭
モロー反射で起きてしまうのなら
おひな巻きをしてみては?
バスタオルでできますよ(^ ^)
うまく寝れなくて寝ぐずりしてるのかもしれないですね!
授乳クッションでつくる
まんまるベットがあるのですが
おすすめですよ!
まんまるねんねで検索してみてください(^ ^)
おひな巻きと一緒にすると
いいみたいです!

りえ#

置く時にモロー反射ならないように手を押さえてポンポンしながらやったらしてます!あとはおひな巻きがいいですよ!モロー反射ならないので!タオル敷いといて、寝かせたら置いて急いでおひな巻きして、起きちゃったらそのまま抱っこして寝かせつけて置くと、結構まとまって寝てくれたりします!

こたろう

しんどい。しかないですよね。。

私は混合にして旦那に頼りまくってます(´;ω;`)

ハルくんママ

うちの息子も1ヶ月くらいの時同じ感じでした💦💦
モロー反射で起きちゃって全然寝てくれなくて心折れそうで息子と一緒に泣いてました💦💦

今は里帰り中ですか??
2時間くらいお母様などに見てもらって休むといいですよ!!

あとおくるみでおひな巻きは試されましたか??
うちは効果的面で巻いてから良く寝てくれるようになりました!!
あとは壁やソファに寄りかかってラッコ抱きで寝かせてました!!

きゃらめる

本当にお疲れ様です。
まだまだ生活のペースができ上がっていないので大変ですよね💦
うちの子も一ヶ月半なので、気持ちが分かります。

完母でしょうか?
母乳が足りてない可能性はありませんか?
お母さんの体調によって、母乳の量も変化しているのかもしれません。
赤ちゃんも人間ですから、毎日同じように生活しないので、たまたま機嫌が悪いこともあるでしょうね。
うちの子も昨日ぐっすり寝ていたのに、今日は一日中ぐずって大変でした😭
お互い無理のないよう頑張りましょう🍀

Tea☆Cat

寝かせる時お尻から置いてませんか?頭から置いてお尻は最後にゆっくり置くと成功率上がりますよ✨もしお尻行く前に起きそうな感じならトントンして落ち着いたらゆっくりお尻を。うちも基本的に昼間は1時間おき位で授乳してます💦

アイカ

大丈夫ですか…。
月齡が小さいうちは、大変ですよね(>_<)
私もマンションに帰ったら、母の手助けもないし、やっていけるか不安でしたが、結果自分の家の方が気持ち的には楽でした。
私は実家にいたときの方が夜中に泣いたりで父親に気を使って疲れました。

ぴよりさん、母乳ですか?
ミルクだと腹持ちがいいので、混合にしてみても、少しは楽になるかもしれませんよ♪
私も毎日辛かったので、ついコメント残しちゃいました!

しばらくすると、ぴよりさんもしっかり眠れる時期が来ますよ!
ずっと続く訳じゃないので、しばしのガマンです!
頼れる人や便利なものを上手く使って乗り越えてくださいね☆
少しくらい手を抜くことも大切ですよ♪

アイカ

授乳クッション&座椅子を使って授乳後にそのまま私もウトウト休んでみたりしてましたよ(^-^)