
10ヶ月の子どもが離乳食を食べる際、時々吹き出してしまいます。遊んでいるのかもしれず、掃除が大変です。同じ経験をした方はどう対処したか教えてください。
【離乳食をブーって吹くのをやめさせたい】
こんにちは😊
今10ヶ月の子を育ててます!
離乳食たくさん食べてくれて好き嫌いもないのですが、最近離乳食を食べると3回に1回くらいブーーって吹いてしまいます…
味が嫌いで食べられなくて、というよりは遊んでるのかな?って感じです🥲
毎日掃除が大変です😭
同じような経験された方いらっしゃいますか?
どうしたら良くなったとか教えて欲しいです!
怒ってもわからないだろうし、あんまり反応しすぎると遊んでると思われちゃうかなって🥹お手上げです😂
- ママリ(妊娠33週目, 1歳2ヶ月)
コメント

つー
うちもありました!下の子もはじめました。
ダメよーと、真顔で伝えつつ、ブームが過ぎるのを待つしかないです。
笑うと楽しいことだと思われるのと、リアクション小さめにしていたら、なくなりました。
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱりあんまり反応しないことですね😂つい、うわっとか言っちゃって🥲
あとはブームが早く過ぎることを祈ります😣