
嫁姑問題で悩んでいます。妊娠中で上に2人子どもがいるのですが、姑と旦那の元カノの関係が気になります。旦那の実家に頻繁に呼ばれ、元カノとの飲み会がカレンダーに書かれていました。私の気持ちを配慮してもらえず、どうすればいいのか困っています。どう思いますか?
嫁姑問題について。
今妊娠5ヶ月で、上に2人年子姉妹がいるのですが、
姑と旦那の元カノが、未だにあっていて、毎週末旦那さんの実家に呼ばれているので素直に近くで住んで家を買って
お姑さんのいう通りにしてたのですが、
元カノとの飲みをしていることが発覚しました。
家の中に大きなカレンダーがあり、そこで予定を確認して?戌の日のお参りに一緒に行こうと言われたので
確認していたら、元カノのお名前と飲み会と書いてありました。流石に、やめて欲しいと付き合っている時から、
いってはいいんだけど、わたしの見えるところでは
やめて欲しいと話してたのに、そこの配慮をなん度もしてもらえません。
そんなものなのでしょうか?
- まるこ(妊娠29週目, 1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

A
そんなものではないです🙅
普通にありえないし、
旦那さんは何も言ってくれないんですか?
お姑さんの意地悪ですかね😅

まま
私が嫌だと言った事忘れました?
配慮していただけてないようで不愉快なので距離置きましょう。
戌の日お断りします。
今後の付き合い方考えましょう。
って旦那と義母の前で堂々言って良いと思います!!
元カノとか不愉快です。
○ねって思うほど嫌なので名前見るだけでも嫌すぎる。
子供がこれ誰の名前?とか言い出して旦那さんなんとも思わないのか。
普通なら知られたくない過去だと思います。
元カノってだけで結婚してたなら別ですけど。。
-
まるこ
ですよね、それがあたりまえですよね?
- 12月20日
まるこ
ほんとにそうなんですよね…旦那さんも結局は、姑のことを美化するというか、、、、
結局住所の住んでるとこまでバラされていて、個人情報だだもれでした、、、
しかも、それで何か危害が加わったか?ときいてきて、怪我をしたのかとかを聞いてきます。
個人情報を元カノのところに流す事態私はおかしいと思いますが、
皆様もおかしいですよね?
普通がわからなくなってて…笑
まるこ
危害が加わったのであれば、考えを変えると言う感じでした。
孫に危害が加わった後であれば遅いと思いますが…とおもいます