
コメント

あぴ
双子ちゃんで帝王切開なんですね🥹
とにかく今日娘ちゃんとラブラブして入院中後悔しないようにしてください👍🏻🤍
主さんも娘ちゃんも離れ離れだけど頑張れ〜!📣

はじめてのママリ🔰
いよいよですね😁
私は娘が1人なので、上の子と離れる経験はしたことがないのですが、想像しただけで胸が締め付けられます〜😭お子さんにとっても試練でしょうし、家族みんなで頑張るんだって前向きに考えてください💪乗り越えた先にはもっと幸せな毎日が待ってます。
帝王切開もドキドキするし、怖いと思いますが、絶対乗り越えられますよ!痛くて辛い時にはかわいい双子ちゃん達が支えになってくれると思います!無事のご出産お祈りしてます💐
-
はじめてのママリ
そうですね…胸が締め付けられる思いです😢双子なのもあって、出産しないといつまでも娘を抱っこできないですし、頑張らないといけないのは分かっているんですがそれでもやっぱり泣けてきてしまいます😢
ありがとうございます✨- 12月18日

ぽじゅ
私も明後日2度目の帝王切開で、明日から前日入院です😭
上の子はもう7歳なのですが、私も息子も昨日から一気に寂しくなってしまってます...😭
一緒に頑張りましょう💪😭🔥
-
はじめてのママリ
金曜ですか??同じですね🥰何歳であっても、我が子と離れ離れになるんです…辛いし寂しいですよね😢帝王切開も初ですし、不安しかありません🫨
- 12月18日
-
ぽじゅ
金曜です!昼頃だと思います!
本当に寂しすぎて...さっきからママ居なくなるのやだって言われてます😭
お手紙書いてくれたので持って行きます😭
初の方がいいかもしれません✂️!笑 私は一回経験してしまってるので余計に恐怖で数日前からあまり眠れません....😇- 12月18日
-
はじめてのママリ
しっかりお話しできるご年齢だと、それはそれで逆に辛いですね…ママが居ないこともしっかり認識できてしまうお歳ですもんね😭😭うちはまだ良いのかもしれません。。お手紙…もう想像しただけで泣いちゃいます😭😭
帝王切開、未知で怖いです😱やはり問題は術後ですよね、、、。背中に刺す麻酔も痛いですとの説明だったので、ビビってます、、、。
私もお昼頃の手術予定なので、またママリでお会いできたら嬉しいです🥰💖- 12月18日
-
ぽじゅ
お昼に入院して、お手紙しっかり持ってきました😭
すでに寂しい〜〜〜😭😭😭笑
ママリさんは入院されましたか?☺️
背中に刺す麻酔、痛いです💦丸まって打つ体制もかなり辛いです💦
私前回は術後背中からの麻酔(痛み止め)入ってたのですが、今回無いみたいで絶望しております😇笑- 12月19日
-
ぽじゅ
無理はせずにで大丈夫なので、報告し合いましょう🥹✨
- 12月19日
-
はじめてのママリ
14時〜入院していて、ずっと涙が止まりません😭上の子を産んだ病院で、今回も出産するので余計に娘を思い出して、泣いてます😭😭😭
そんなに痛いんですね…明日は夕方ごろの手術になってしまい、またそれも辛い…私はまだまだ希望が見えません😣- 12月19日
-
ぽじゅ
同じ病院なんですね!!
私も外が暗くなってきて気分が落ちてきました、、、😇
さっきも上の子とテレビ電話してたのですが、寂しいですよね〜😭😭😭早く会いたいですよね😢
何日に退院予定ですか?💦
時間変わっちゃったんですね💦
もうどうせやるなら早く!!!って感じですよね😢- 12月19日
-
はじめてのママリ
本当ですね、、夜は病みます😢🌙最短でも来週の金曜に退院なので、まだ8日間あります💦私は娘がまだ幼いので、思い出して泣いちゃうと預け先に迷惑かなと思い、テレビ電話は我慢です。。ぽじゅさんはいつですか??
まさかのでした😇なんなら午前中にやって欲しいくらいに思っていたのに…(笑)- 12月19日
-
ぽじゅ
金曜日一緒です!!🙌問題なければ金でも土でもいいよーって言われたので、金曜一択です!!笑
お子さんの預け先はご主人のご実家とかですか?🏠
まだ小さいと説明も難しいですもんね...😭
分かります笑 私も朝一が良かったです😇笑 術後の痛みもですが、後陣痛恐ろしいですよね💦1人目よりかなりキツイって聞きますし😭- 12月19日
-
はじめてのママリ
入院日も、出産日も、退院日も同じなんてこれもなにかのご縁を感じます☺️🩶娘は、私の母に預けてます👶昨日は初日なので夜泣きせず過ごせた見たいですが、寝るまではママーって言ってたみたいで、こちらが夜泣きしてしまいました😢(笑)
痛み未知ですがも上の子に会えない寂しさも、本当に辛いですね😢😢元々生理痛が重い方なので、後陣痛は、痛み止めがあるからなんとか乗り越えられるような気がしてます!!(←舐めすぎ)- 12月20日
-
ぽじゅ
本当にご縁を感じますね🥹💓
お母さんに預けてらっしゃるなら安心ですね💪✨
うわーーー辛いですね😭😭😭
なんで居ないのってなりますよね💦
私も泣きながら息子からテレビ電話が寝る前に来て、どうやらその後も私の写真と手紙を隣に置いて大号泣で寝たようで😢
こちらも私が夜泣きです笑
生理痛重いんですね💦私軽い方なのでそもそも慣れておらず😭
術後背中からの痛み止めありますか?あるならイケるかもですよ💪✨
2時間後に出してきます👶!!- 12月20日
-
ぽじゅ
無事産まれましたー!!
ママリさん、これからですかね!?
頑張って下さい😭✨✨✨✨- 12月20日
-
はじめてのママリ
こちらも無事に生まれましたー!!!お疲れ様です💖結局またも予定が変わって14時〜手術でした🤣
- 12月20日
-
はじめてのママリ
どうやら背中からの麻酔はないようで、もう完全に麻酔は切れてしまい傷口激痛です😇(笑)完全に舐めてました。
生まれると一安心しますが、やはり上の子のことが気になりますね😢😢わたしは今日も夜泣きしそうです😢(笑)早く退院できるようにお互い頑張りましょうね〜!!- 12月20日
-
ぽじゅ
お疲れ様です!!!おめでとうございます😭💓
双子ちゃんたまらないでしょうね❤️
14時からだったんですね!!笑
背中無いですか!!同じですね💦自分で痛い時に入れられるので、あれあるだけで違うんですよ😭
傷口と後陣痛のダブルパンチやばくないですか?😇
悶絶してます笑
本当に上の子気になりますよね😭😭明日からの歩行、頑張りましょう!!💪- 12月20日
-
はじめてのママリ
片割れは低体重で即GCUへ行ってしまいました💦💦
背中の麻酔アリが分からないので何ともですが、わたしも悶絶してます😇ダブルパンチで動けません。。お腹ぺこぺこだし・・・(笑)
そうですね!!頑張らねば😤- 12月20日
-
ぽじゅ
低体重だったんですね💦
双子ちゃんですもんね😭💦
お腹減りますよね😱私今日の朝から五分粥です!
昨日の夜中筋肉注射で痛み止め入れてもらって寝返り頑張ってました😓
新生児可愛いですねやっぱり🥹💓- 12月21日
-
はじめてのママリ
上の子よりだいぶ小さいのでふにゃふにゃで、抱っこ怖いです😱💦(笑)
私もお粥です〜🩷お粥すら美味しくて体に沁みました…家だと絶対たべないのに…こちらは痛み止めなしで、今日からカロナールだけ飲めます🙌
新生児かわいくて癒されますね🩷元気がでます!!- 12月22日
-
ぽじゅ
新生児ふにゃふにゃですよね😂
上の子が昨日面会に来て抱っこしてたのですが、怖かったです笑
夜には普通のメニューで、めちゃくちゃ嬉しかったです😭❤️
分かります、お粥すら美味しいですよね😍
私普段からロキソニン愛用者なので、カロナール効かないのでロキソニンでお願いしました😂
本当に😢💓💓術中はもう本当に子供産まないって思うのに、新生児見るとまた欲しくなります🤣💓- 12月22日
-
はじめてのママリ
上の子にお会いできたんですね!!良かったですね💛💛カロナールよりロキソニンの方が強いんですかね?!わたしもロキソニンが良いな…後陣痛こわくてもう絶えず薬飲みたい…(笑)
上の子は自然分娩だったんですが、今回初の帝王切開で、もうこれなら4人目は無理!!って思いました…😢(笑)- 12月22日
-
ぽじゅ
名残惜しそうに帰って行きました🥲早く帰りたい〜笑
ご飯が美味しくてそれだけが楽しみです笑 昼はピリ辛台湾ラーメンでした💓笑
ロキソニンの方が強いです!!
全然違うと思いますよ🥰私意外と次の日からスタスタ歩けているのですが、術後の後遺症?なのか肩の痛みと肋骨の痛みが酷いです💦
お腹も痛いですけどね😭
私自然分娩経験していないのですが、自然分娩も大変ですよね😭💦やっぱり次無理って思いますよね😱私も前回から7年空いてるレベルなので....😂- 12月22日
-
はじめてのママリ
そうですよね…やっと会えてもまた離れ離れですもんね…ぽじゅさんとしても辛いですよね😢😢
すごいっっ、!刺激されてお腹痛くなりそうですがラーメン羨ましいwww🍜✨😋
内服、ロキソニンに替えてもらってだいぶ楽になりました🙏🥹術後次の日からスタスタですか?!凄すぎませんか?!🤩🤩- 12月23日
-
ぽじゅ
そうなんですよー😭こっちの方が辛くなります😭💧
しっかりピリ辛でした🤣w
よかったです😍✨ロキソニン違いますよねやっぱり💓
今回の方が回復が早いです!!🤣
しっっかり痛いですけどね....😭でも少し落ち着いたのでもう退院したい位です笑笑
体調いかがですか?🥹- 12月23日
-
はじめてのママリ
やっぱりしっかり痛いですよね…しっかり痛いけどロキソニン飲みながら日に日に動けるようになってきて感動してます🥺✨私もこれだけもう動けるので退院したいくらいです…本来なら土曜なのを、1日短縮してもらい金曜なので、これ以上は短縮できないですが、、、もう大丈夫だよ!って感じです🤭(笑)
- 12月23日
-
ぽじゅ
ロキソニン様々ですよね🤣
よかったです🥹🩷
手術当日と1日目が本当に地獄で本当に2度と産みたくないって思いますよね🤣w
私も金曜より早めるのは無理なので諦めて金曜まで居ます😭(当たり前笑)
ママリさんは傷口のテープやる予定ですか?🩹- 12月23日
-
はじめてのママリ
ですです!🥹✨一応、調べてアトファインが良いのかなと思い、買って持ってきました!!横切りなのでよっぽど目立たなくなるかな?とは思ってますが、どんな感じですか??やる予定ですか??
- 12月24日
-
ぽじゅ
アトファインにしたんですね☺️
私は前回レディケア使ったのですが、かぶれたり痒くなったりしたので、今回は何も無しにしてみようかな〜なんて思っていて😅
前回もすぐ使わなくなったのですがケロイドなどにはなっていないので、いいかな...と....笑
高いですよねテープ🤣🤣- 12月24日
-
はじめてのママリ
本当は、レディケアを探していたんですがなかなか見つからずアトファインを買ってみました!!🩹ケロイドは体質にもよるのかもですよね…なりたくないなと😢割としますよね…💸
何もなしでも、お風呂とか普通に私服を着たりとかは、全然イケるものですか??あと、退院後ってすぐに上の子を抱っこできるものなんですかね…傷の治るスピードがどのくらいなものか分からなくて😢やっぱり重いものは持てないんでしょうか🤔- 12月24日
-
ぽじゅ
遅れてすみません💦
こればっかりは合う合わないありますもんねー😭💦とりあえず無しにしてみようかな....💦
パンツとか浅いものは傷に当たると痛いので、落ち着くまで深履きできる物が良いと思います😊!
抱っこできると思います‼️
ただ抱っこしてて足が傷に当たったりなどすると、かなりダメージくらうと思います....😱💧
なのでその辺は気をつけた方がいいかもです😭💦
私は前回も今回も術後の咳とくしゃみで瀕死しました😇笑- 12月26日
-
はじめてのママリ
なるほど…確かに擦れたりすると痛いのでキック要注意ですよね😱でもはやく抱っこしたいです〜〜🧡そしてクシャミは考えただけでヤバそうです!!😱こわい、、、、
やっと明日で退院ですね💖💖人生のなかでこんなに長い1週間は初めてでした〜〜〜😱お互い本当にがんばりましたよね…!明日から、自宅育児も頑張りましょうね〜!- 12月26日
-
ぽじゅ
まだくしゃみしてないですか?🥹咳とくしゃみ本当こういう時に限って出るんですよ私!!笑
あと飲み物でむせたり😱
傷開いたかもって思う位の感じなので要注意です....💦
本当に頑張りましたよねお互い😭💓まさかの同じタイミングで入院、出産のママリさんがいて心強かったです〜🥹💪✨✨
これからがスタートですよね‼️
お互い育児、頑張りましょうね☺️❤️🔥- 12月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊昼寝中、娘の寝顔を見るだけでもうすでに泣けてきます〜〜😢辛いです〜〜😭