
義実家への帰省頻度について相談があります。飛行機の距離で費用がかかるため、年に2、3回が理想と考えています。義両親が私の実家に帰ることを気にしているようですが、義実家にも帰るつもりです。皆さんはどのくらいの頻度で帰省しますか。
義実家と飛行機の距離の方、またそうではない方でも下記条件ならどれくらいの頻度で義実家に帰省しますか??
・義実家とは飛行機の距離
・夫婦2人で一回の帰省で5.6万かかる
・実家は車で2時間ほどの距離
・義実家は娘が生後6ヶ月と9ヶ月の頃帰っています
・実家には2.3ヶ月に一回帰っていますが、両親がよく家に遊びや手伝いにきてくれるので一ヶ月に2回ほど会っています
個人的には娘が飛行機に怖がることや、お金も安くはない金額がかかることもあり、年に2.3回帰ればいいのかなあと思っていました😂(夫も同じ考えです)
皆様ならどのくらいの頻度で帰りますか??
年末年始は帰るつもりでしたが、義母が無理しないで〜と言っていたので間に受けて帰らないことにし、ずっと家にいるのも、、と思い私の実家に帰ることにしましたが、義両親は気に入らないようで何度も何度も私の実家に帰るのか!!と聞いてきます。
私は義実家に帰らない→それなら実家に帰るか!という考えだったのですが義両親は私の実家に帰る→義実家に帰らないとなったと勘違いしているのかもしれません💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら同じように年2〜3回帰省します🙆♀️
義実家とは新幹線の距離で往復6万かかりますが、だいたい年末年始、GW、お盆とかに帰省してます✨

空色のーと
うちは、神奈川と九州なので年に一度しか帰りません💦
お盆やお正月だと飛行機の値段も高くなるし、家族揃って帰ったら交通費の往復で20万くらいになりそうなので😂!!
そしてなんなら5泊くらいするのが当たり前すぎて、純粋に辛い 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんです😣😣お盆、正月など長期の休みは混雑もすごいし値段も高いし大変ですよね🥲💦
確かにお子さんお二人でもう大きいと出費もすごいですよね、!
5泊もされるなんて、!それは辛いです😭😭- 12月18日

はじめてのママリ🔰
年に2、3回は偉すぎます!
うちは1年に1回が限界です😂
高いですし子供小さいとしんどいです😓
義実家が嫌とかはないです。ただ遠くてしんどいので、、旦那も同じ気持ちです。
行く行かないとかの連絡は全部旦那に任せたらいいと思います。
あと奥さんの実家に行くだとか行かないだとか、そんなこといちいち伝える必要ないと思います。
そのようなことにこだわるのなら尚更です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなふうに言ってもらえて本当に救われます😭😭ありがとうございます!!
小さい子連れての遠出は本当に疲れますよね😭😭
0歳児抱えて2回帰省して、飛行機ではギャン泣きだし色々気を使うしでぐったりで😭💦💦
そうですよね!!夫に任せます!
私の実家に行くかどうかは言いたくないのですが、何度も何度も聞かれたりしまいにはわたしの父がお歳暮のお礼の電話をした時に、私の父にまで、帰ってくるのか確認していたようで😣💦💦- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
もう泣いた時のためのおもちゃややらミルクやら、耳が痛くならないようにとか、特に冬なんて荷物多くなるししんどすぎますよね😂
私は来月帰る時生理と被っててもうそれが嫌すぎて憂鬱です🤣
会いたいならお前らが来い!!!ってね。
気にしないで〜というのは全くの嘘ということですね笑
面倒くさすぎますね、、お疲れ様です😭- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですそうなんです!!
とんでもない荷物になりますよね💦
うわ〜よそのお宅に行く時の生理、めちゃくちゃ憂鬱ですよね😞
そうなんです!ケチだから飛行機代出すのが嫌なんだと思います🤣
本当それです!そっちが来なくていいって言ったのに😂😂って感じです!- 12月18日

はじめてのママリ🔰
うちは年1帰れば良い方ですw
2、3回はしんどいです😂
うちは義理実家と実家共に飛行機の距離です。自宅からの方向は同じですが、義理実家と実家の間の移動は2〜3時間位かかります。
実家は育休中何回も帰ってますが(生後半年で年末帰ると3回目になります😂😂😂)、実家から義理実家もなかなか遠いし、大体夫は自宅で留守番してて私1人なので義理実家は寄りません。
特に赤ちゃんの間は荷物がめちゃくちゃ多いので(実家には何かと置きっぱなしにしているので良いのですが)、手がかからなくなったら行きますって感じにしてます😂
実家に帰ってる事はわざわざ言いません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね😣娘が産まれて0歳児のうちに2回も帰ってるだけで頑張ったと思うのですが、義両親はそうは思ってくれていないようで🥲
そうなんです!まだ離乳食ですしオムツやミルク、ぐずったときのためのお菓子やおもちゃなど持つと本当に大荷物で、、
同じく実家はなるべく少ない荷物で帰って来れるようにいろんな物を実家で買っておいてくれるのですが義実家はそのような配慮もなく、、
義実家と実家を平等にするのは難しいですよね!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね😳このまま年に2.3回ペースを維持しようと思います!