※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

12月から保育園の申請をしており、希望園に空きが出たため入園できるか不安です。市役所からの連絡が遅れており、減点措置の解除がうまくいっていないのではないかと心配しています。

12月から保育園申請をしていて、希望園で2箇所空きが出たので勝手に保育園入れるかもと思っていて市役所からの連絡を待ってますが、なかなか来なくて不安な日々です😂

今年度4月には育休延長の為だけに保育園申請していて(減点措置をしていました)、12月で2歳になるので12月からは減点措置を解除して空きがあれば入れるように申請し直してました。

でも正直12月以降に途中入園は難しいだろうなぁと思っていたのですが、今月頭に更新された空き情報を見たら私が希望してる園で2箇所空きが出てました。

夏頃に市外から引っ越してきた方が10月から入園出来たと言っていたので私は勝手に「待機児童はそんないないんだな、空きがあれば入れそうだな〜」と思っていたので、1月入園濃厚と密かに喜んで市役所からの電話を待っていたのですが…

HPによると内定は毎月中旬に電話にて連絡となっているのですが、18日時点で電話来てないのは入れなかったんですかね😭

勝手に入れると思ってしまってたから、減点措置の解除が上手く出来てなくて点数が低いまま審査されちゃってるんじゃ…とか不安になって😂

でも市役所に電話しても何も教えてくれないですよね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によりますが、電話すれば今回は不承諾かどうかは教えてくれるところもありますよ!

あと空きがあるから入れるってことはないですね…他にも申込されてる方いらっしゃるので、点数が他の方より高ければ厳しいし💦
その辺も気になるようなら相談されても良いかと思います

  • りりり

    りりり

    そうなんですね!
    電話してみる価値はありますかね😭
    何日まで待てばいいのかも分からずそわそわした毎日送るの嫌なので笑、電話してみようかなと思います✨

    • 12月18日