※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目を妊娠しましたが、保育園にはいつ伝えるべきか悩んでいます。流産や死産の経験があり、初期は言えませんでしたが、安定期に入ったので、検診後に伝えようか考えています。一般的にはいつ伝えるのが良いでしょうか。

2人目を妊娠しましたが、保育園にはいつ頃伝えたらいいか迷っています💦

初期の頃、保育園での子どもの様子が気になる(お友達に噛み付いたり押してしまったり…)時期があったのですが、過去に流産、死産経験があるのでどうしてもその頃は言えずでした。

今は落ち着いて過ごしているようです。

先日安定期に入ったので、来週の検診で問題なければお伝えしようかなと思っていますが…
一般的にはどのくらいでお伝えされるのかなと思い質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私は特に妊娠しましたとは伝えませんでした。
お腹が出てきて先生に
もしかして?と言われてそうなんです。とお伝えする感じでした☺️
妊娠に際して何か上の子の事で先生に伝えたい事があれば言いますが☺️3人目妊娠した時に、私がずっと気持ち悪いって言っていたせいか上の子が気持ち悪いって言ってるからって呼び出しがかかり、家に帰ってきてからは全く調子も悪そうじゃないしおやつもしっかり食べていたので、もしかしたら私の言葉を真似してるかもと思って、保育園の看護師にだけ実はと伝えていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり皆さん体調安定していたら割と遅くに伝えられる方が多いのですね…!😳
    産休、育休に入ると多分保育時間が短くなると思うので
    手続きの面でご迷惑をかけないタイミングがいいかなと思ったのですが、その点は何かややこしい手続きはなかったですか?😳
    自治体によるとは思うのですが…💦

    • 12月18日
mizu

私は安定期に入ってから伝えました!
つわりで急に夫のお迎えが増えたりして絶対不審に思われていたと思うのですが、どうしてもそれより前に伝えることに抵抗があって😭

はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが、子どもの様子が気になる時に保育士間で妊娠かな?と話題は出ているかもしれません!
あとはマタニティマークをつけているのを見た、お腹が明らかに出てきているとこちらから「もしかして、、」とお声かけさせていただいています。(マタニティマークをつけている方が声かけしやすいです!)
7ヶ月、8ヶ月とかに言ってくれる方もいます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    体調安定していたら割と遅くに伝えられる方が多いのですね☺️
    産休、育休に入ると多分保育時間が短くなると思うので
    手続きの面でご迷惑をかけないタイミングがいいかなと思ったのですが、その点は何かややこしい手続きはないのでしょうか…?😳
    自治体によるとは思うのですが💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園としては役所から保育時間の変更通知が来て、降園時間が変わるだけなので迷惑をかけることはどのタイミングでもないと思います!
    ただ、産休に入ってからや出産時の連絡先(夫携帯が1番最初の連絡先になるなど)は伝えていただけると嬉しいです☺️

    • 12月18日
ちゃたこ

同じく流産等の経験があります。
長男が5歳の時に次男を妊娠して、6ヶ月に入る頃長男にやっと弟が産まれる予定と伝えました。保育園の先生にはまだ内緒だよ、と伝えましたが内緒に出来ずすぐ言ってしまったようで、数日後先生からもしかして…?と言われてバレた流れです😂
もしバレなければ、8ヶ月くらいで言おうと思っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    体調安定していたら割と遅くに伝えられる方が多いようで安心いたしました☺️
    産休、育休に入ると多分保育時間が短くなると思うので
    手続きの面でご迷惑をかけないタイミングがいいかなと思ったのですが、その点は何かややこしい手続きはなかったですか?😳
    自治体によるとは思うのですが…💦

    • 12月18日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    私が住んでいる地域は育休から短時間保育に切り替わるんですが、時間は変わずとも出産予定月2ヶ月前から保育要件の変更が必要でした。手続きはややこしくなく、役所の窓口で2-3枚書類を書いて終わりました😊

    • 12月18日