※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

子供の寝言 夜驚症について6歳になる娘が1週間前ほどから就寝について…

子供の寝言 夜驚症について
6歳になる娘が1週間前ほどから就寝について約1時間後に必ず大きめの寝言、ムクっと座り何かを喋っています。
はっきりとわかる内容を話すこともあります。
ジェスチャーのような感じで手を動かす動作もあります。
様子を見ると1分は喋ってる感じがします。
トントンするとそのままスーと寝ていくこともあります。
現在病院に行こうか悩んでますがその前に経験されたことあるママさんに話を聞きたいなと思い投稿しました。

コメント

りー

下に2歳の弟がおり、弟が原因で嫌なことがあったり(おもちゃを取られたり、作っものを壊されたりなど)
喧嘩をすると母親である私が怒ったりとストレスはあるかと思います。