
コメント

ママリノ
払わないです。
今年はママリさんはおそらく
①調整給付12万
②6-12月で定額減税された分
③1-5月で払った所得税
②③の合計が例年の住宅ローン控除に相当します。(8万?)
今年は8万-②の額が年末調整として戻ってくると思います
ママリノ
払わないです。
今年はママリさんはおそらく
①調整給付12万
②6-12月で定額減税された分
③1-5月で払った所得税
②③の合計が例年の住宅ローン控除に相当します。(8万?)
今年は8万-②の額が年末調整として戻ってくると思います
「住宅ローン」に関する質問
夫婦で手取り60万。 生活がギリギリで現金貯金に回すお金がないです。 めちゃくちゃ節約してる訳ではないのも事実ですが散財してる訳ではなく最近の物価高や子供が大きくなってきた事もあり、毎月いつの間にやらお金がな…
子供は1人です。旦那の収入も少ない方ではなく普通に 生活でき、住宅ローンは全然ありますが貯金もそれなりにあるため、私が頑張って働かなくても大丈夫な感じではあります。ですが、子供がもう一人欲しいですが 恐らく年…
住宅ローンの借り入れ方法に悩んでいます。 夫私ともに33歳、2歳の息子の3人暮らしで2人目は考えていません。 夫年収420万、私年収400万の世帯年収820万ほど。 共にフルタイム正社員です。 住宅ローン3500万くらいになり…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😢💛