※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自傷行為をやめたいと考えている女性がいます。中学生の頃からストレスでお腹を殴る癖があり、最近は旦那との性欲の差で再発しています。治す方法を知りたいとのことです。

自傷行為についての質問です
類の話が苦手な方はスルーお願いします🙇🏻‍♀️



まず結論からお話するとストレスがかかるとお腹を殴るくせを辞めたいです

中学生の時起立性調節障害と診断されほぼ毎日のように腹痛がありました
そのせいで中学校は他の子より出席日数は少なかったです
母も私が初めての子でいろいろ悩むことがあったんだと思います
母からも学校に行けとか受験がとか色々言われ、受験期は自分のお腹を殴って痛みを紛らわせながら勉強をしてました
精神的苦痛を痛みで紛らわせるのとあまり変わらないと思います
妊娠前仕事でストレスが凄かった時期はそれに加えODもして、飲酒もかなり凄かったです

それが数年経った今でも続いています
今日もしょーもないのですが、旦那との性欲の差でストレスを感じ殴ってました
旦那はほぼない人で私は毎日しても足りないくらい性欲に差があります
ここ最近は2-3日に1回するということ、旦那の陰部を触るということで落ち着いてきていました
行為をすることも触ることも拒否され薬を飲むのも酒を飲むことも出来ずストレスで殴っていました

治すことが出来た方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自傷行為、最後にしたのは2年前だったと思います。それ以降やりたいとは思っても実際の行動まで移らなくなりました。
私はカウンセリングに4年間通って自傷行為に頼らずにストレスを発散出来るようになりました。

はじめてのママリ🔰

自傷行為ありましたが、悩み相談、共感してくれる人の助けあり、思い切ってストレス元から遠ざかることができたので今は改善してます。
結果からいえば、話を聞いて共感してくれる人がいれば、世の中どうにもならないことは大なり小なりありますが気持ちの落としどころを見つけやすく心は落ち着くのだなと思いました。
話相手が身近で見つけるの難しいならカウンセリングなどでも見つけてみてはと思います😌

はじめてのママリ🔰

私も同じようにな感じでした。
立ちくらみや体のだるさ、朝ごはんや飲み物を飲むとお腹が痛くなりその影響で倒れたり…。
テストの点が悪いと殴られ、何時間も立たされ怒られて、その時意識喪失で倒れても立てと怒鳴られ殴られの学生生活を過ごしていました。
ストレスの吐口がなく、自傷行為も何度もして何度も死にたいと思ったこともありました。
その姿を見ても親は何も言わず、あんたが悪いと…。
社会人になり、当時付き合っていた彼(今の旦那)と出会ってからは最初は同じ感じで自傷行為もしたり仕事のストレスの吐口もなく何度も旦那に当たったり、殴ったりしていました。
でも旦那はそれをしっかり受け止めてくれて1年後くらいに彼の勧めで精神科に通うことになり3年くらい通院し今では完治しています。
幼少期の成長期の押さえつけが良くなかったみたいで、その反動がいつまでも出ていたみたいです。最初は心を開くことや、思ったことを口に出すのが難しくて時間はかかりましたが、時間をかけてゆっくりと治していく事ができましたよ。
一度だけ母と通院した際に、先生が母にビシッと叱ってくれて母もそれからは人が変わった様に今では良い関係を築けています。
旦那と今では10年くらいになりますが、あの時あんなに酷い事をなん度もしたのに、なんだかんだ寄り添ってくれて本当に良かったと感謝しています。
初めてのママリさんも、今の状況、とても辛いかと思います。
一度専門機関に通ってみてはいかがでしょうか。少しでも心が軽くなれれば良いかなと思います。
長々と失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    先日はODしてしまいその数日後酔った勢いでその話を旦那にしたところ、カミソリとお薬を旦那が管理してくれることになりました😭
    それ以来私が夜に1人にならないようにしてくれてます😭

    • 2月8日