

ママリ
5週6日で心拍確認できました!

ゆー💓
初診で5週4日で確認できて、先生も私もびっくりしました!
その次の受診で、成長が大きかった(早かった)みたいで、週数の修正で+5日になりました。+5日で計算すると、初診の時は6週2日になります。どちらで判断するかわかりませんが、私の場合です😊
ママリ
5週6日で心拍確認できました!
ゆー💓
初診で5週4日で確認できて、先生も私もびっくりしました!
その次の受診で、成長が大きかった(早かった)みたいで、週数の修正で+5日になりました。+5日で計算すると、初診の時は6週2日になります。どちらで判断するかわかりませんが、私の場合です😊
「心拍確認」に関する質問
6w1d 胎嚢確認のみ 妊婦初診で胎嚢8.5ミリ、胎芽と卵黄嚢の確認が できず、週数にしては少し小さいような気がするのですが… 週数では心拍確認できると思っていたので この時点で確認できない、2週間後に再診ですが とっ…
8w5dの妊婦です。先週2回目の心拍確認もでき、順調ですね!と言ってもらえたのですが、先程しゃがみたくなるくらいの腹痛がありました…。横になっていたらすぐに治まったのですが初めての痛みで🥲 今のところ、出血はない…
今日で5w4dです。 今日病院へ行ったら胎嚢確認はとれましたがまだ心拍は確認できず7w2dにまた受診する予定です! 基礎体温をずーと測ってきたんですが、妊娠しても 基礎体温はつけるべきなのでしょうか? 心拍確認まで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント